![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/132441215/rectangle_large_type_2_f4ce0049132870c6b6b1dc4b4c89bcde.png?width=1200)
「今週の岡崎さん」は4月から再開予定です
2月~3月の間はお手数ですがtwitterアカウント(@asahikokura4565)の方をご確認ください。
2月はコロナに感染 → 治ったと思ったらまた風邪を引く
3月は職場の方がオフィス移転作業がある関係で出勤しなければいけないことが多く思ったようにnote更新作業ができない
ということでボロボロになってしまっています。
そもそも素晴らしいのはあくまで岡崎さんであり、私はまとめてるだけ。
つまり付加価値があるとしたら「毎週更新しているからいつでも振り返って確認できること」くらいしかないのは承知しています。とりあえず休まず更新することにこそ意義がある、というのは重々わかっているのですが、今はどーしようもない感じです。
ご了承ください。
それにしても岡崎さんの話をもっと丁寧に聞いて、大型株とかETFに全ツッパしていればーたらレバーな1月2月でしたね。
シーズナリティでいえば3月前半はやや厳し目。さらについに円安の連続について口先介入みたいなのもきましたね。株価的には厳しそうな気もしますが、NVIDIA自体はまだ強そうなのでもうしばらく堅調な展開を期待しております……
いいなと思ったら応援しよう!
![あさひっち](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/70447336/profile_e8293e4a35473d7fd11d9274a760b5cb.jpg?width=600&crop=1:1,smart)