見出し画像

8月第一週の岡崎さん動画

岡崎さん動画は1週間ごとに1つのnoteにまとめます。


◇日銀政策決定会合の話

結局労使交渉のありかたを変えなくてはいけず、それをやるのは日銀じゃねえんだよボケ!とはっきり言ってますね。政府がカスだから日銀は金融緩和を続けるしかない、と

日本はたくさんお金ほしかったらたくさん時間もつかうから結局消費に結びつかない。そして、時間ある時はお金が少ないからやっぱり消費に結びつかない。

正社員は上がらない。
正社員で上がるのは教育などの業種に限られる。

日本はまだ需給ギャップがある。賃金上昇の動きにつながるのは来年からだろう。


日本の流動性の罠についてのお話

日経平均は年平均で1%しか上がらないのに毎年ボラティリティが20%以上ある。まさにクソ市場。

株価はほとんど上がってないのに時価総額は倍になっている。一番得しているのは企業ではなくてIPOした人やPOした人だけ。

これからは海外投資家(多いといっても7兆円買い越すか買い越さないかとかそういうレベルでしかない)よりも。 日本の1000兆円の何パーセントが日本株投資に向かってくれるかどうか。これにすべてかかってる。

1%が日本株を買ってガチホしてくれればそれだけで10兆円分の買い。海外勢の売りすらも乗り越えて上げに持っていける。




ここから先は

0字
基本的に読んでほしいところは全部無料で読めるので課金の必要はありません。有料部分はただの独り言です。投げ銭したい人だけ投げて。

基本的に読んでほしいところは全部無料で読めるので課金の必要はありません。有料部分はただの独り言です。投げ銭したい人だけ投げて。

期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる

よろしければサポートお願いします。いただけたお金は岡崎良介さんへの推し活に使わせていただきます