![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/157571919/rectangle_large_type_2_17f5370556cd7b34e61a042044a880f8.png?width=1200)
集英社がマンガ50%ポイント還元セールをやっているので、マンガ好きの人におすすめのジャンプ漫画紹介してもらった② メジャーな作品編
他にも募集してたのですがとりあえずメジャーどころは「ワールドトリガー」と「キングダム」だけでいいんじゃないかなあ。
1:複数人からおすすめされたのがワールドトリガー。
こちらは私も25巻まで読んでます。
最新話がめちゃくちゃ熱かったらしい。
ジャンプSQ.11月特大号 好評発売中‼
— ジャンプSQ.編集部 (@JUMP_SQ) October 10, 2024
『ワールドトリガー』
葦原大介#ジャンプスクエア本誌
冒頭試し読み📚(1/2)#漫画が読めるハッシュタグ pic.twitter.com/iBdhOs8WDo
ワートリ見てて、個人的に(天才かよ…)って思った戦術4戦 pic.twitter.com/0VlSgaoa2r
— SorA✩ (@SorA_Game_Go) October 4, 2024
この作品は文句無しで私もおすすめです。
2:キングダム
というかまぁ現在連載している中で『ワンピース』『呪術廻戦』『キングダム』『ヒロアカ』『ジョジョ』『ハンターハンター』の6つはもう紹介不要だよなあ!?
といいつつ、私実はキングダムは王騎将軍が死ぬあたり(20巻くらいまでしか読んでなかったりする) さすがに全部買うのしんどいから、今回は20巻~40巻くらいにしようかな・・・。
ちなみにワンピース 75巻まで読んだ。
NARUTOとBLEACHは全巻読んだ。
呪術廻戦 22巻まで読んだ。
ヒロアカ 1冊も読んでない
ジョジョ ジョジョリオン完結まで読んだ。ジョジョランズは未読。
ハンターハンター 37巻まで読んだ。38巻は未読。
3:チェンソーマン(ジャンププラスで全話無料で読める)
マキマさんが好きすぎて、新ヒロインのヨルがあまり刺さらず、120話くらいで読むの止まってます。ルックバックやさよなら絵利の爆破落ちはすごく好きだったので、まずはジャンプラで読みますかね・・・。
4:SPY☓FAMILY(ジャンププラスで全部無料で読める)
嫌いじゃないけど特にめっちゃ好きということもなく、過大評価されすぎな印象があってあまり買ってまで読む気はしない作品。とはいえ一応全部読んではいます。
5:逃げ上手の若君(全巻既読)
とてもおもしろいです。
私は室町時代の観応の擾乱とか六代目の足利義教の狂いっぷりがめっぽう好きな人間なのですが、北条時行はノーマークだったのでもう1話の時点でめっちゃ感動しましたね。
当然史実とは違う部分も多々ありますが、一話目から明らかに「史実ベースにはしますが史実はやりませんよ!」とアピールしてからやってくれてるので気持ちが良いです。作者さんはボーボボで有名な澤井先生のアシスタントからデビューしたということで、そのあたりの破天荒ぶりも受け継がれていてて良いです。
5:2.5次元の誘惑
2巻くらいまであんまりおもしろくないのですが、コスプレを通じて「己の人生の信念を表現する」ってと頃までくると超熱いバトル漫画になります。
まぁそんなことはともかくとしてとにかくキャラが良い。みんないい子だし特にミカリンがかわいすぎるので、見てて不快になることがほとんどなくてよいです。
他にもあったら追加します
いいなと思ったら応援しよう!
![あさひっち](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/70447336/profile_e8293e4a35473d7fd11d9274a760b5cb.jpg?width=600&crop=1:1,smart)