
ゆでたまご器
■ レンジでゆで卵 ■

初めてゆでたまご器の存在を知ったときは衝撃でしたね~。
レンジでゆで卵ができるの!?爆発したりしない!?と。
それが今や我が家では大活躍中。
小腹がすいたときにゆで卵を食べたりもしますし、サンドイッチやサラダを作ったりもするので。
サンドイッチに挟んである卵は卵焼きよりもゆで卵をマヨネーズで和えたほうが好きなのですよね。
でもお弁当に入っているのはゆで卵よりも卵焼きのほうが好きというわがまま。
私の我儘話はさおておき、ゆでたまごがレンジですぐにできるのは本当に助かります!
いいなと思ったら応援しよう!
