
連休最終日の思いがけないフリータイム
長い連休(なんと半月も休んだ)が終わろうとしている。
義母は3月に骨折したのを機に車の運転を辞めたので、
彼女の病院や買い物の送迎を私が全部やっており、
連休と言えども半ば拘束されたような日々であった。
義母は優しい人なので、そうした状況にいる私に申し訳なく思ってくれたのか、
もう今日は特に何も用事を頼むことはないし、晩御飯は何か出前をとって食べよう、
好きなように過ごしてねと言ってくれた。
ありがたやー
特に何かでかいことをしたいわけではないのだ。
細かい用事に遮られることなく、自分軸で思ったように時間を使いたいのだ。
「自分軸で思ったように時間を使う」なんて、
若い時は当たり前のことでなんとも思ってなかったのにね。
むしょうにカレーが食べたいのに、先日カレーを作ったばかりだからみんな飽きるよな
どうしよう、と思っていたところだったので、
一人でインドカレーを食べに行く。(夫は所用で外出している。なので自由度がさらに高い)
そう、同居しているとメニューもなかなか自分の思った通りにはならないのよ。
帰りにホームセンターに寄って、コルクボードを買う。
仕事部屋のものが安物でコルク板が薄く、そろりと刺さないと壁を傷つけるので(どんだけ薄いのか)
ちゃんとしたものを買った。
安物買いの銭失いを時々やってしまうんだな、これが。
帰宅して取り替えてみるとあらまあやっぱり使い勝手がいいわねえ。
壁を気にせずブスリと刺せる(笑)。いや、それで当たり前やろ(笑)。
今までのコルクを画鋲が貫通して壁を傷つけるのを恐れる使い方ってなんやねん。
昨日からずっと雨が降り続けている。
猫のはなが畑で遊びたいぞー外へ出せやーと言ってやいやいとやかましい。
迷い猫を保護したので、外での暮らしが抜けない子なのです。
外と言ってもうちの敷地内だけで遊んでるのですがね。
…と、こういう注釈をつけないと、「猫は完全室内飼いにしないと事故や病気の心配がありますよ」
とか言ってくる人がいるので難しい。
本人は親切で言うてくるんやろうけど。
と、書いている間もずっと出せー出せーと訴え続けている。
いや無理よ、今日はさすがにずぶ濡れになりますよ、諦めなさい。
そうして私のフリータイムもだいぶん過ぎてしまった。
貧乏性なので、何かをやって何か形に残らないと時間を無駄にしたような気になる。
惣菜でも作り置きしておきますかね。
さしあたってさつまいものレモン煮ときゅうり&シーチキンの酢の物を、と。
あ、猫はとうとう諦めたのか寝始めました。
またこんなふうにだらだら日記を書こう。楽しい。