笑ってくれる(100日連続投稿65日目)
こんにちは、Asahiです。
・パパ(息子2人:4歳、0歳)
・サラリーマン(勤続11年)
・パパコミュニティ "DADDIES ※" のメンバー
・育休中('21/7~12)
・趣味:筋トレ
(家トレ:'19/11~、ジム:'21/4~、
オンラインパーソナル:'21/8~)
・ベンチプレス 目標150kg (現在103kg)
の35歳です。
※DADDIESについての詳細は一番最後参照
100日連続投稿チャレンジ中!
チャレンジの目的は下記
最近産まれたばかりの下の子の話を書いていなかったので、久しぶりに書きます。
明日で産まれて丸2ヶ月!
最近、話すとなにかしゃべるようになり、そして笑うようになった。
最初は筋肉の痙攣で笑って見える感じもあったが、
今は話しかけたり自分が笑いかけたりすると笑ってくれる。
とてもうれしい。
妻より自分と話しているときに多い。
よく自分が抱いているからだろうか。
とてもうれしい。
これは育休とったから味わえたことだろうなと思っている。
自分が特別、という感じを味わうと、より一層愛おしい。
最初に「パパ」と言ってくれないかなぁ。
「ママ」より「パパ」のほうが言いづらいからハンデあるよなぁ
ということを考えたりしている笑
この調子ですくすく大きくなってね!!
対して、上の子のほうは、
最近、自分がよく下の子を抱いているからか
上の子がママのことを好きだからか
「ママ・○○(長男)組と、パパ・□□(次男)組ね」
とよくペア分けしてくる。
ちょっと悲しいけれど
長男がすごく不安定なこの時期を、ママが復活して
たくさん接して笑顔にしてくれて本当に感謝している。
ありがとう。
土日はパパがいろいろ連れて笑顔にするからねー!
---充実をつくるパパコミュニティ "DADDIES"---
その名のとおり、パパたち(パパ予定の人含む)のコミュニティです。
でも、ただのパパではなく、やりたいことで挑戦を生み、個人としてもパパとしても充実を生み出すパパ。
お互いを応援・肯定することに溢れた最高の空気感のコミュニティです!
・DADDIESについて(発案者小島有史さん)
https://note.com/yuji_kojima/n/n8c155caa871a
・週1ワーク詳細(DADDIES がくさん)
https://note.com/gaku_coach/m/m0ff56c55336c
もし少しでもDA用DIESに興味を持っていただいた方がいらっしゃれば、
お気軽にDM等でご連絡ください!