![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/139188693/rectangle_large_type_2_9d4b7fa026e030070872f10de5a3a485.jpg?width=1200)
寝る前に良いTVを見た。
いやはや。
みうらじゅんさんの「最後の講義」が最高でした。
ふらっとNHK入れたら放送されてて、ずっと見入ってしまった。
刺さった刺さった、ぐっさー!っと心に刺さったし、一人で声出して笑ってしまった。
前にブログで「自分がない事に気付いた」と書いたことがあるけれど、それがあながち特段変なことではなかったのかな?と、何だか解放された気がしました。
見て良かった。
長年「自分」というものに苦悩していた私なので。
放送ラストの盛りに盛った走馬灯が面白過ぎて、今日はこのまま安らかに眠れそうです。(勉強しなさい)
p.s. 画像はいつもの通り適当に貼ってます。最初画像無しで投稿しましたが、何か寂しかったので。てへ。