マガジンのカバー画像

就活日記

18
アラサーの就活日記です。
運営しているクリエイター

2024年12月の記事一覧

【就活日記】第一志望に行きたくない。

先日受けた第一志望、まさかの合格でした。 いろいろ指示が来てるけど、適性検査もめんどくさ…

an.asada
1か月前
8

【就活日記】現実は甘くない

第1志望の企業を受けてきました。 結果はまだですが、たぶん落ちそう。 というのも、完全にミ…

an.asada
1か月前
6

【就活日記】気持ちの整理が必要

就活をちょっと休んでみました(1週間ですが) ついでにコロナになったので、面接入ってなくて…

an.asada
1か月前
5

【就活日記】内定を辞退した話。

就職活動を始めて1カ月。 内定を獲得しましたが、辞退しました。 求人サイト上の年収って、固…

an.asada
2か月前
4

【就活日記】準備不足はよくないけど

絶賛就活中。 今日の面接は全然ダメだった。 言葉が出てこない。 というか、こわかった。 い…

an.asada
2か月前
8

【就活日記】駒がなくなってきた

相変わらず絶賛就活中です。 先週は面接が4つ入って、ちょっと疲れてしまいました。 前職は…

an.asada
2か月前
9

【就活日記】こんなこともあるのだな

対面の面接を受けたり、第一志望の企業を受けたり、 バタバタしています。 対面の方の企業はあまりに選考スピードが速いので、ちょっと不安に感じています(人手不足感がすごい) 増員って書いてあるけど、もしかして退職予定があるんじゃないかって思ってしまう。 ここは内定出ても辞退かなあと思います。 第一志望の方は、想像通りでした。 良くも悪くもですが、教育にめちゃくちゃ力入れてる感じではなさそうなのが逆にいいなと思う。 ※教育に力入れるのは当たり前なので、過剰ではないというレベルが

【就活日記】面接に落ちて気づく

絶賛就活中。 当たり前なのかもしれないけど、 世の中、モノを作って売っている人のが多いの…

an.asada
2か月前
24

【就活日記】テストセンターでの適性検査

適性検査を受けてきました。 はい、この時に企業がテストセンターでの適性検査が指定されたの…

an.asada
2か月前
5