はあちゅうサロンにはいりました
昨日は恒例(3週間おきの儀式)の白髪染めとヘッドスパ。帰りにそのままオーナー(50代サーファー)と地元の桜まつりに参戦!
地域のかっこよくておもしろい人たちと一緒に桜とビールで乾杯。わたしが手持ちiPhoneで即席カメラマンとなりバシバシ撮影していたら、「今度イベントの写真撮る?」と声かけてもらいました。
早々にタコスが売り切れ、ホットドッグにサルサソース各種かけ放題という夢のプランに変更。こういう柔軟さがたまらない。ザッツ南米スタイル!
こうして自分の場所がちょっとずつ増えて、役割が降ってくるのが嬉しい。がんばりたい。外に出て、人にあって、世界がひろがっていく。
ちょうど昨日、こんな投稿をあげました。
ケイコさんがコメントくださった、ありがとうございます!
旧知の人から勇気をもらって、新しい人に出会うことを選びました。
海外サク旅にも行く、職場での仕事、ほかの活動もある。時間は平等に24時間。どう使うか、何に使うかは自分次第。
「やろう」
決意し、運にも後押しされました。
告知があって迷ったのも事実で、3日間くらい珍しくリスク含め「やらない」ことも選択肢のひとつとして検討したのですが、やらないことで後悔したくなかったのと、自分のこれからに活かしていこうとおもう強い気持ちで、はあちゅうさんのオンラインサロンに参加し、人事局長(!)になりました。
人生初の役付き(?)ながら、まわりはヤングで有能な方ばかり。あ、これは職場と同じだと気づきました。
「半径5メートルの野望」を何度も読みながら自分に言い聞かせている言葉。
「本当に強いことと、強いフリをすることにどれほどの違いがあるだろう」
▼はあちゅう(作家・ブロガー)さん
「新しいオンラインサロンを立ち上げることにしました」
https://goo.gl/EMQCRm
人事局のミッションです。
「サロンメンバーの把握・管理、人材の発掘、育成」
本日の追加募集で150名前後のサロンになる予定です。素晴らしいメンバーに助けてもらいながら、新しい挑戦、がんばっていきます。
▽「自分への取材手帳」
http://store.note.mu/
▼Facebookユーザー会は無料で参加できますので興味のある方はぜひ!
https://www.facebook.com/groups/1169872606447003/