限界を決めるのは自分で、限界を超えるのも自分
駆け抜けた3月。
特に後半。久しぶりに自営時代を思い出す「休みゼロ」。とはいえ体調を崩すことなくやり切れたのは好きなことだったからだし、自分で決めたことだったからだとおもいます。
スラックとか余白とか、完全無視。
なんなら効率とか生産性とか最短とか最速とかも捨てて。
平日勤務、土日祝日店舗勤務6日、代休の弾丸一人旅では店舗訪問と再会とはじめましてのフルブッキング。スキマ時間に手帳トークショーやhotel koe tokyo、THE MILLENIALS SHIBUYAをめぐりつつ、表参道ランチ8ラウンド。note投稿も16記事書けたし、Voicy感想tweetは皆勤。
どうみてもおかしい、考えていないにもほどがあった実行ログ。
(※こちらはあくまで自分比です。これを普通にこなしさらに成果を出している方もたくさんいるのを知っています。へなちょこなわたしにとっての、という意です)
誰からも頼まれてない。誰得案件?と疑問でしかなく、「夢をかなえる」とか「目標に近づく」から真逆の、逆算ゼロ力(りょく)大発動でしたが。
わかったこと。
限界を決めるのは自分で、限界を超えるのも自分。
採算度外視で動いてみて、自分の中にある「もっといいものにしたい」「新しいステージに立ちたい」という泥臭い情熱が鍛えられました。時間やエネルギーやお金を投資した分、何かを持ち帰りたいととにかく必死でくらいついて、自分で決めたことに泣き言や弱音がはけない分、この選択肢を正解にするんだと半ば悲壮感すら漂わせながら日々を乗り切っていた気がします。
もう一回やれと言われたら断りたい(笑)
【この1か月で得たもの】
・人に頼る力
・睡眠と食事を最低限(※自分値)確保すればたいていのことはできる
・行動した分の信頼(特に職場、評価と次のステップを内示された)
・体力(毎日スクワットしていたのもよかった)
基礎体力的な、自分の基礎行動力がつかめたのも大きな収穫でした。時間、リソース、建設的なモチベーション、予算など、「ここまでは大丈夫だ」という基準値ができました。とはいえこれは結果論です。最所からそこまで見越してなかった。ただただ動いていただけでした。もっと予測して戦略的に動けるようになりたい。自分の課題のひとつです。
さあ、今日から4月です。今月はいよいよ夢(!)の海外サク旅。
今月もよろしくお願いします!
トリスと金麦と一人娘(2023 春から大学生になり、巣立ちます)をこよなく愛する48歳。ぜひどこかで一緒に飲みたいですね。