![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/5322038/rectangle_large_baee3ccc7e6a7a9f2f3c1e85cfb3fe9a.jpg?width=1200)
スナック麻子
SHOWROOMの立役者でもある
前田社長が「スナック理論」を喧伝され、
世間は昭和に逆戻り。
▽潰れないスナックの「絆」ビジネス
https://www.businessinsider.jp/post-104121
昭和に生まれて、よかったーーーー
「来夢来人(らいむらいと)」とか、
「姿麗人(しゃれーど)」とか、
リアルありましたもんね。
平成ももうすぐ終わるかもしれないのに、
見てくださいこの当て字。
中森明菜ちゃんの「サザン・ウインド」に衝撃をうけ、
山田詠美さんの「放課後のキーノート」でジントニックを覚え、
「明星」でアイドルマップをガチ見して
原宿は竹下通りに行けば芸能人に会えると信じていた思春期。
骨の髄まで昭和イズムが染み渡っとるわけなんです。
前田社長、おいくつですかと。
えらい男前の、しかも有名人のヤングが、スナックと。
リアルにお会いできたらハグして(不審者)、
スナックについてジンジャーハイボール飲みながら
熱く語りたいものです。
わたし個人のささやかな夢がありまして。
ママ、と呼ばれて、お店でお酒を出してみたい。
40歳を過ぎてしまったイイ大人の願望。
とはいえこの年まで現役で酒飲みをやっていると、
「うちで単発ママやってもいいよ」と奇特なことをおっしゃってくださる
愛すべき酒場があるのです。ああ、感謝。
2018年に実現しそうです。
スナック麻子。
皆様のご来店、お待ちしております!
いいなと思ったら応援しよう!
![Asako Yamada(山田 麻子)](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/141994890/profile_13fcf6d84961054b3f5c0361b382c535.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)