実はいま、新しい挑戦をしています。
ラスト投稿です。
夏の終わりに、「自分への取材手帳」のリレー投稿も一区切りをつけることに。はあちゅうさん(作家・ブロガー)のおかげで出逢えたメンバーとは、きっとこれからもどこかでつながっていられるとおもっています。
わたし、たくさんの転機がありました!
なかでも印象的だったのは、はあちゅうさんの「サク旅」。
本邦初公開なわたしのトホホ話。
はあちゅうさんが「旅サロンやるよー」って去年、Twitterでおっしゃっていて。旅好きのみんな集まれーって。そっとみているだけで、その輪にはいれませんでした。
・・・内心すっごく、羨ましかったんです。
娘を妊娠して以来、家族旅行以外の遠出をしていなくて。出張も自粛していて。あっという間に13年。でもずっと行きたかった。一人旅が好きで、留学含めずっと独身時代はひとりで行動していて。
自分で選んだ「家族をもつ人生」。母としてすごせる時期を大事にしようと決めて、知らないうちに勝手に自分で自分のなにかにストッパーをかけてきたのかもしれないって気づきました。
娘と夫に「一人旅、したい」と打ち明けた2017年末。緊張していたのに、あっけなく「いいよ!」といわれて、そこからがすごくて。
まずは大分!勝間塾生だった(現在はサポートメール会員)ことで勝間さんが参画されているエンジンゼロワンのオープンカレッジに。
講義を受けられたこと、塾の九州メンバーに会えたこと、名所にいけたこと、旧友に再会できたこと、そして何より。
ひとりで久しぶりに飛行機に乗って、宿泊して。
「わたし、なんだってできる!」って嬉しかったです。
その勢いで、3月は大阪に。勝間塾のイベントに参加し、中学時代の友人と30年ぶりの再会。
そして。フィンランドとパリ。ゴールデンウィークのピークシーズンにえいやあ!と行ってきました。史上最高額の航空チケットでしたが(笑)後悔まったくなし!!
振り返っても、この8か月の軌跡が我ながら誇らしく。
はあちゅうさんや手帳メンバーのおかげで「行きたい場所」を「行った場所」に変えることができました。
わたし、なんだってできる。
自信がつきました。
実はいま、新しい挑戦をしています。
早ければ10月に実現する。
旅はまだまだ続いています。
ほんとうに、いままでありがとうございました!