心理社会的モラトリアム
気を遣う人,気を遣わせている人,
我慢する人,我慢させている人,
気付く人,気付かない人,
大切なもの
学びがあり,愛があるものを大切にしたい
同じ土俵
嫌なことがあったら
そこから一段,
階段を上がったり下がったり,
同じステージに立たない
他人からの評価
見える部分でしか判断できないです.
見せる部分を変えれば印象も変わる
誰に何を言われても
そのように'見えている'
というだけ
ひとりでも分かってくれるひとがいれば十分
去る者は追わず
憧れが存在する以上,決して対等にはなれない.
対等でいれないことを受け止めるのは大変ですが.
受け止めること、諦めることも大人になること.
理想
相手を責めたり,変化を求めるのは効率的ではない.
理想であってほしいものだけど
それは,自己中心的思想にあたる.
自分がうまく世の中を立ち回るしかない
ただ,距離を置けば大抵の問題は解決する
距離を置けないときにうまく立ち回るしかない
そういう星の下に生まれたんだね.
余裕
余裕がないとき
視野が狭くなる
傷つきやすくなる
の悪循環
物事の善し悪しを
判断できる余裕を
持つことは
健康でいること
鬱状態になる原因
・傷つくことを過剰に怖がる
・人に話せない
・物事に興味がない
運動神経がいい,わるいのと同じ.
心の状態がいい,わるい.
仕方がない.
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?