![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/123710487/rectangle_large_type_2_c7e760c35dad5f401d75a2151cfd7307.jpeg?width=1200)
【note深夜の炭水化物部】アップルフィリングカナッペ
どーもーasa_swaですー。
なんか夜中に「これを食べないとどうしてももう無理。寝れない。もう絶対無理」ってなることありますよね。
ちょうど今日はアップルパイの日でした。22:30頃に「コンビニか…?」と迷ってたんですが、冷蔵庫たまたま開けたらリンゴとシナモンラスクを発見!余りものでアップルフィリングカナッペを作ることに。
まあ基本の食材一緒だし口の中に入ったら同じ味よねってことで。
<材料>
りんご…1個
はちみつ…適量
シナモンラスク
<手順>
りんごを細かく切る。角の目切りとさいの目切りの中間くらい
鍋に入れてはちみつをお好きな量かける
弱々火くらいで小一時間ほど無加水煮込み放置プレイ
アップルフィリングをいい感じにラスクの上に盛る
完成!
![](https://assets.st-note.com/img/1701791466333-k7QWwbekub.jpg?width=1200)
ちょっと煮込みすぎてシャキシャキ感はなくなってしまいました…
温かいほうがお好きならちょっとトーストするのもいいですね。
![](https://assets.st-note.com/img/1701791507534-NRrerxhWLy.jpg?width=1200)
ちなみに今回使ったはちみつは、ライチはちみつ(ミャンマー産)だったので、ちょっとパンチがある味のアップルフィリングになりました。りんご風味のほうを強めるならアカシアはちみつがおすすめ。
一応できるだけは調べて購入してるけどちゃんと生産者さんの収益につながってますように…