マレーシアひとり旅🇲🇾 vol.1
2024年の12月下旬、大学のFall Semesterが終わってすぐ、初の海外ひとり旅に行ってきました!
行き先決め
行き先に選んだのは、マレーシア🇲🇾
・比較的近くて航空券も安め
・治安が良さげ
・きれいな海が見られる
・夜景がきれい
・移動手段が確立している(車なしでも大丈夫)
これらの条件に当てはまる国あるかな….マレーシア良いんじゃない?!
という事で、クリスマスの時期に行ってきました🇲🇾
旅のプラン
初めて1週間の旅行プランを組みました!
半日くらい調べまくって、1から旅程を立てて、飛行機もホテルも全部その日のうちに予約したのは我ながら決断が早くてびっくり。
こういう時だけ凄まじい行動力を発揮できる笑笑
忘れないうちに振り返っていきます〜🧳
vol.1はクアラルンプール編!
【1日目】台北→クアラルンプール
✈️桃園国際空港 8:30発 → クアラルンプール国際空港 13:15着
クアラルンプールに定刻通りに到着したものの、ターミナル内を迷いまくって右往左往。その結果、なぜか第1ターミナルから第2ターミナルにバスで移動してしまってさらに混乱。笑
やっとのことで空港から市内までバスとMRTを乗り継いで行けました。
そしてマレーシアも左車線なんですね。日本と同じだ🚗💨
雑貨屋さんに行ってみる
🛍️Shades Kuala Lumpur
日本人に人気の雑貨屋さんらしい。とっても好みの雑貨がたくさんありました。
迷いに迷った末、荷物になりたくないからと買うのは諦めた。どうしても欲しかったら、最終日に寄ってから帰ってもいいかなという考え。
ホテルに逃げる
🏨Ahyu Hotel
初日が一番暑かった〜!!
とにかく疲れと暑さで精神的に負けそうだったので、とりあえず荷物を置きにホテルに逃げ込む。この時はちょっとだけもう台湾に帰りたくなってました。笑
ホテルの近くはインド人街?なんかインド人がたくさんいました。
怖い思いはしなかったけど、不思議な感覚だった。
チャイナタウン周辺を散策
🏛️REXKL
🍽️Nam Heong Chicken Rice
🏛️Kuil Sri Maha Mariamman
涼んで元気になったので、ホテル近くのチャイナタウン周辺を散策!
チャイナタウンは人がめちゃくちゃ多かったけど、台湾で見慣れた光景でそこまで新鮮味がなかったのでほぼスルー笑笑。
チキンライスは思ってたのと違う鶏肉だったけど美味しかった!
セントラルマーケット
セントラルマーケットはショッピングモールっていうよりも市場?みたいな感じで見て回るだけでも楽しかった。
ここで可愛いバッグ屋さんを発見して、また迷いに迷った末に買いました👜
かなりお気に入り!
Kolam Biru
なんかめっちゃ青いところあるんだけど?って行ってみたのがここ。
Kuala Lumpurって書いてあって、映え!って感じだけど人は少なかった。
そんなこんなで1日目は終わり!
これから1週間やっていけるか心配だったけど、夜に友達と電話したら前向きな気持ちになれました。ありがとう。
【2日目】クアラルンプール定番観光地巡り
2日目はクアラルンプール周辺の定番観光地を巡りました!
嬉しい出会いもあり、とっっても充実した1日になりました🫶
おしゃれなカフェで朝食
🥞LOKL Coffee Co
ホテルの近くのカフェで朝食☕️
おひとり様が多くて、店員さんもとても親切で快適だった!
ムルデカ広場
バトゥ洞窟に行く途中にあったムルデカ広場に寄り道。
Bangunan Sultan Abdul Samad(写真右側の建物)が工事中だったけど綺麗だった。日陰がなくて暑いよ〜〜
バトゥ洞窟
バトゥ洞窟は電車で行けるらしいということで、電車で行ってみた。
ただ本数はそこまで多くないから事前に確認してからがおすすめ。
🏛️Ramayana Cave
最初にバトゥ洞窟だと思って入ったのが違う施設で、写真で見た光景はどこいった?って思ってました。アホさ出てました。
でもRamayana Caveもなかなか凄くて見応えがあって面白かった!中にまあまあ急な階段があるので、ロングスカートだと汚れそう。
🏛️バトゥ洞窟
こっちが本命でした、バトゥ洞窟!
正面から見ても圧巻だし登った上から見ても圧巻の光景。
下には鳩、階段には猿がたくさんいました。食べ物には注意して。
🍹Restoran Amutha
パンケーキが重すぎてお腹空いていないけど、暑くて水分補給したくて入った店。
隣のお客さんたちが、見た目は欧米人観光客、話す言葉は中国語で中国語堪能だな〜って思ってたら、突然めちゃくちゃ流暢な関西弁話し始めて、びっくりしすぎてジュース吹き出しそうになった。
ブルーモスク
初Grabでブルーモスクまで移動🚕
午後は14:30からだからそれに合わせて到着。
観光客は青いローブを着て中を見学します。ここで同じガイドのグループになった日本人のお姉様方と仲良くなりました。
息子は日本の大学に通っていたんだよ〜とガイドさんがにこやかに話しかけてくれました。これで無料なの普通に信じられない。
かき氷屋さん
ブルーモスクを一緒に回っていた日本人のお姉さま達が本当に優しい方々で、なんとそのうちの1人が今マレーシアに住んでいる方だそうで、この日の彼女たちのプランに同行させていただけることになりました。涙
Grabを呼んでいる途中で激しいスコール☔️⚡️
どうなることかと思ったけど、無事にGrabに乗れて到着。雨もそんなに長く続くことがなくて良かった!
🍧Aftermeal Desserts
ふわふわのかき氷が美味しかった〜。
ミルクティーの味は一緒についているもちもちのタロ芋?も含め、台湾っぽさを感じた。1人ひとつでも食べられそう。
フットマッサージ
またまたお姉さま方について行き、フットマッサージに行ってきました🦶
実はマッサージ気になっていたんだけど、ひとりで行くのはなあって思ってプランに入れていなかったから、ここで行けたのがとても嬉しかった。
🦶良心
マッサージとか初めてで少し不安だったけれど、ゴリゴリ激痛施術じゃなかったし、雰囲気が素敵な落ち着いたお店で大満足でした。
午前中にバトゥ洞窟の階段を登って足が疲れていたからとっても良いリフレッシュになりました。
マレーシア料理屋さん
🍽️黄亞華小食店
マッサージ屋さんの近くのマレーシア料理屋さんにも連れて行ってもらいました。
本当にお世話になりっぱなしです。。
人数が多いと色んな種類の料理が食べられるのが良いなと実感しました。
アロー通り
ご飯を食べたお店からアロー通りを散策。
ドリアンのお店がたくさんあって、匂いが結構きつくて面白かった。
マレーシアの人はドリアンが好きなのか?
雰囲気は台湾の夜市に似ているような似ていないような…?
2日目は後半ずっっと親切なお姉さま方にお世話になりました。
ひとり旅もいいけど、やっぱり誰かと一緒に旅行する楽しさも大好き。
最後はホテルまで着いてきてくださって本当にありがとうございました🙇♀️