見出し画像

今日の映画 劇映画 孤独のグルメ

最近ちょくちょく邦画も観てます。

孤独のグルメは昔、実家で兄がコミックを持っていて漫画を読んだのが初めての出会いだったな。
当時、読んだときはこの漫画一体なんなんや、、って気持ちだったような気がする。

主人公の五郎がひたすら独りで様々な場所に赴き飯を食う。ただこれだけなのに五郎の独白とその土地の人達との何気ない交流でここまで面白いものができるのかと関心する。

ドラマ版も飛び飛びではあるけど見てました。松重さんが五郎のキャラクターを完全に自分のものにしててすげーと思う次第です。 でも松重さん割と少食なようで毎回撮影で腹が苦しくなってくるっていうエピソードが好き。

今回の劇映画 孤独のグルメも様々な場所で食と人に出会っていく中での五郎もいつもと変わらず腹が減る。食欲って人間の根源的な欲求だからこそ万人が共通して共感できるし面白いと思えるんだと思います。

個人的に後半のパロディのパロディ演出がおもろかったな。

ではまた。

いいなと思ったら応援しよう!