
◆どら焼き備忘録 27個目/スィートますや(新ひだか町) ~競走馬の街の老舗から~
◆店名/スィートますや
◆品名╱ますどら
◆価格╱220円
◆サイズ╱中
競走馬の産地として名高い新ひだか町から、老舗の登場である。
近頃は、なかなか見かけなくなったバタークリームケーキを作る稀少なお菓子屋さんとして全国から注目されていると伺った。
近隣住人からすると、ますやさんと言えばカステラや和菓子のイメージが強いが、ケーキもかなり拘りの素材を使って作られているとのこと。
和も洋も兼ね備えた間口の広さが、地元で長年愛される理由なのだろう。
さて、どら焼きである。
名称は『ますどら』
ますやのどらやき、を略したものと思って間違いあるまい。いいねえ。
生地は、非常にきめ細かくて優しいふんわり系。甘さは控えめだ。
蜂蜜やみりん特有のぺったり感はなく、ふかふかしている。

あんこは もろっとした豆感を残す手作りっぽい濃いめ餡。見た目よりは甘くなく、ふかふか生地と相まって何個でも食べられそうなやつだ。うん。うまい。
久しぶりに個人店のどら焼きを食べたが、やはり一枚一枚手焼きのどら焼きは香ばしさが段違いだと実感した。
また食べたくなるお味でした!
ちなみに、先述したますやさんのバタークリームケーキはふるさと納税でも大人気らしい。
材料にもデコレーションにも徹底的に拘った逸品は、全国でも舌の超えた大人たちをうならせているらしい。
お好きな方はぜひ一度味わってみて頂きたい。
ちなみにわたしもバタクリロールというバタークリームを使用したロールケーキを去年食べたが、軽い口どけでバターの香りがしっかりあるクリームとあんずジャムのマリアージュが完璧すぎて驚いた。
オススメなのである。
バタークリームケーキの通販⬇️⬇️⬇️
それでは、このたびはこの辺で!
◇生地
香ばしさ★★★★☆☆☆☆
しっとり☆☆☆☆☆★☆☆ふわふわ
ほろり ☆☆☆★☆☆☆☆しっかり
甘め ☆☆☆★☆☆☆☆甘さ控えめ
◇あんこ
豆の風味★★★★☆☆☆☆
つぶあり☆☆★☆☆☆☆☆つぶ弱
濃厚 ☆☆☆★☆☆☆☆あっさり
甘め ☆☆☆☆☆★☆☆甘さ控えめ
塩味あり☆☆☆☆★☆☆☆塩味なし