![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/123081345/rectangle_large_type_2_d1e9c2b5bf42b3b270ce4f25155ce3d1.jpeg?width=1200)
チェックテン【コーチングやっています 19】
心の中でつぶやく、チェック項目10箇所。
1、自分のことさえ自分で思うようにはならない。
2、他人のあら探しは何の役にも立たない。
相手はすぐさま防御体制をしいて、なんとか自分を正当化しようとする。
3、他人からの賞賛を強く望むと、同じ強さで他人からの非難を恐れる。
4、人に好かれる一番簡単でわかりきった、しかも一番大切な方法は
相手の名前を覚え、重要間を持たせること。
人に嫌われたいのなら・・・相手の話を長く聞かない、終始自分の
ことだけしゃべる、相手が話している間に何か意見があれば、
すぐに相手の話をさえぎる、話の途中で遠慮なく口をはさむ。
5、自分のことだけしか考えない人間は教養のない人間。
6、人を説得したければ、相手に気づかれないようにやることだ。
理屈どおりに動く人間はめったにいるものではない。
7、たいていの人は偏見を持ち、先入観、嫉妬心、猜疑心、恐怖心、
ねたみ、自負心などにむしばれている。
8、自分が犯した誤りを認める勇気にはある種の満足感が伴う。
9、苦しい言い訳よりも素直に誤りを認める・・・負けるが勝ち。
10、命令せずに意見を求める。
こんな風にチェックを心がけていると、老害を防ぐことも出来るかもしれない、、。
人をどうにかしようなんておこがましい、さしでがましい、出過ぎたことなんですよね。
26歳の息子が、50代はもう老害。頑固が多い。と
身に染みます、、。
人の為になる、役に立つ中高年を目指しています。
⚫️東川哲也 official web site
http://asone-labo.com