
青のシンフォニーで吉野へ、南海加太線のおさかな電車
乗りたかった電車のひとつ、青のシンフォニー。大阪阿倍野橋から吉野まで。

これが特急料金+730円で乗れるんだからすごい。格安の豪華列車の旅といっていいと思う。見える景色はわりと住宅街。車内を楽しむべき旅。
着いた吉野では神宮まで行くことはなく、うどんを食べて少しお土産を買って滞在時間1時間足らずで吉野口まで戻る。吉野口からはJR和歌山線で和歌山まで。和歌山までは各駅停車ということもあって2時間弱の旅。車内にトイレが付いているから安心。
当初は和歌山に着いたらすぐにホテルへ向かう予定だったけど、吉野での滞在時間を短くしたものだから、少し時間があって、南海加太線に乗ることに。

これがおさかな電車でかわいかった。片道約30分の旅。

天井にはワカメやら魚やら。つり革はカニやらなんやら。
和歌山駅に戻ってきたのは16時過ぎ。元日ということもあってお店はどこも閉まっている。近鉄百貨店行きたかったなぁ。
商店街の途中で七福座という大衆演劇の劇場を発見したんだけど、今日は昼の部のみということで観劇できず。
ホテルに着いてからはサウナに入って、食べ放題のアイスをたくさん食べて、柿の葉寿司を食べて気がついたら寝ていた。そんな2025年の元日。