見出し画像

10/20(日)マナアイナご参加ありがとうございました

アートスペース マナアイナ
ご参加いただきありがとうございました。


ゆったり、和やかにアートを楽しみつつも
心の大切なところに触れさせていただく
「大切」があふれる時間になりました。


初めてアートワークセラピーを体験された
Kさん。

チャットGPTである検索をされたら
アートセラピーと出て来たそうで
そこからさらにマナアイナにまで
たどり着いたというご縁に
なんだか私は興味津々。

私自身が文章を書くのも読むのも好きなので
noteをホームページにしていますが
自分の好きなことでつながりが生まれる
ということが最近とても嬉しいです。

今日、大切にしていきたいことを
お話させていただきながら
画材に触れたり、素材を眺めたり。

自分と向き合えたらいいなぁ
というご希望と共に
10月のマナアイナのお知らせを
くまなく読んでいただいていて
(とても胸アツくなりました)
「わたしの木を育てるアート」をすることに。

パステルの気持ちよさを味わいながら
私たちは少々話かけ過ぎながら(笑)
ご自身の表現を楽しまれていることに
私はなんだかどんどん嬉しくなってしまって。

ゆったりくるくるぐぐんと伸びて
実が先に成る木になりました。

順番は違うけど、、とおっしゃられましたが
そこがまたアートやイメージの自由さと
自分へのヒントが隠れているところ
でもあるのかなぁと思っています。

Kさんの木を皆で一緒に眺める時間は
なんともあたたかな時間でした。
メッセージを受け取る過程で
Kさんにとって大切なところに
触れさせていただいて
そのしあわせと、身が引き締まる思いとに、
私たちのやっていることに
いま一度立ち還らせていただきました。

リフレッシュとしてのアートも大好きです。
その時々の自分に沿ったアートができる場
そんな場がいいなぁとしみじみ思いました。


ご参加ありがとうございました。
ほんのいっときでも、自分のための時間を
つくってあげたいなぁと思った際は
またぜひ遊びにいらしてください◎


●体験談をご紹介します

初めてパステルを使ってみたのですが
指でぼかすのが心地よく色々な色を
次々に手にとりたくなりました。

木を描くメニューを選びましたが
思わず琴線に触れる言葉と出会い
自分が本当は大切にしたかったことに
気づけました。

主催のお二人となごやかなお話をしながら
絵を描く時間は、日常から離れて
自分を感じられる貴重な時間となりました。

Kさん わたしの木を育てるアート


いいなと思ったら応援しよう!