![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/159476692/rectangle_large_type_2_a16a5712b194c0c476310c90d31d59d6.jpg?width=1200)
2024年11月のマナアイナ
アートワークセラピーを楽しめる場所。
アートスペース マナアイナ
心のリフレッシュに
ぜひ遊びにいらしてください◎
●今月のおはなし
先日、あるお宅で
初めてアートワークセラピーを
体験していただく機会がありました。
小さな箱にやわらかな素材をたっぷり詰めて
お弁当箱のようにして持って行きました。
いろんな素材がちょこちょこあるなか
「さわってもいいですか?」と
素材を囲んで楽しいひと時。
うれしかったです。
その時、ああ、そうだよなぁと思いました。
アートワークセラピー体験が初めての方や、
アートすることがとても久しぶりなどの方は
素材に触れて親しんでいただくのが
自然なのかもしれないなぁと。
もちろん
クレヨンの懐かしさと柔らかい描き心地
パステルの気持ちよさと新鮮さが
お好きな方もいらっしゃいます。
そんななかでも今回は
素材に触れることを楽しむメニューを作りたい
と思いました。
そこで生まれたのが11月のメニュー
「小さな絵本のアート」です。
素材に触れながら
心ときめく素材を集めてひとつのアートに。
そのアートが醸し出す魅力に
シンプルな言葉を添えていきます。
わたしならではの魅力や
自分へのメッセージを受けとれるアートです。
「絵本」という言葉がすでに
とても魅力を秘めている気がします。
そんなチカラも借りて
秋の穏やかな日に小さな絵本のアートを
楽しみませんか?
おなじみのメニューもご用意しております。
今のご自身と相談しながら
決めていきましょう。
ご参加お待ちしております◎
●開催日時など
開催日◇2024年11月24日(日)
時 間◇10:30〜12:30
定 員◇4名
参加費◇3,000円
小学生〜高校生は 1,000円
当日、現金にてお支払いください。
場 所◇お申込み頂いた時にお伝え致します。
神奈川県平塚市の自然豊かな所です。
【お申込みのページはこちら】
●今月のメニュー
・小さな絵本のアート
心惹かれる素材を集めてひとつのアートに。
シンプルな言葉を添えて、自分ならではの
魅力をたっぷりと受けとっていきます。
・季節のお散歩アート
ミニスケッチブックとクレヨンを持って
ココロのお散歩に出てみませんか。
今の季節をたっぷり味わってみてください。
・自分をめぐる旅アート
お地蔵さまの言葉と共に
自分と対話をしていくアートです。
自分のなかの大切なものとつながるかも。
・わたしの木を育てるアート
自分のミッションともつながるかも?!
パステルの気持ちよさを味わえます。
・からだリラックスアート
からだを大切にしたい人や、お疲れの人
色のお薬を自分で調合してみませんか。
・気分転換リフレッシュアート
どんな気分からスタートしても大丈夫。
気分転換をしたい人におすすめです。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/159599484/picture_pc_d9609c008ecd06f8ce5fde335f129526.png?width=1200)
今回の写真は
小さな絵本のアートをやってみたものです。
ガーゼのふわふわ感が今の私に心地よく
真っ白な感じもなんだか潔く、気持ちよく。
近くにあったグリーンの布で葉っぱも作って
赤い折り鶴を置いてみたら
なんだか椿の花のよう。
これだけでなんだか満たされた気持ちに。
台紙に置いて、このアートから感じるものを
思いつくままに言葉を添えました。
冬の朝のスッとした空気感がなんだか嬉しい。
少し早いですけど、初春のイメージ。
やわらかなお花は鶴のおうちかな?
鶴の恩返し?ガーゼの反物を織ったのかな?
じわじわゆっくり
イメージが膨らんでいきます。
言葉にならずとも伝わってくるものと
共に在りたい気持ちになったり、
これからの私も見えてくるような。
そして、ここまで書いたどれもが
私の魅力でもある。
それは、これからの日常でゆっくりと
受けとってゆくのだろうと思います。
時間が経ってから受けとれるメッセージも
楽しみにしています。
最後までお読みいただき
ありがとうございました。
自分のペースで
アートしたり、お話したり、ゆっくりしたり。
自分を大切にする時間を
一緒に過ごせたらうれしいです。