
台湾旅行4日目🇹🇼✈️~激アツ台南観光から台中宿泊~
2023年3回目の海外旅行は台湾です!
6月22日〜28日までの5泊7日で行ってきました。
高雄から特急に乗って台南へ!あっという間につきました✨
4日目の旅程
8:00 台湾鉄道特急電車
台湾の特急は指定席取らなくても普通料金で乗れると聞いて、いざ乗ってみました。誰も私が陣取った指定座席に乗ってこなかったからずっと座れてました〜!着いたのが早すぎて台南駅前をウロチョロしてたんやけどホームレスすごく多かったです。でも他の都市よりも多くてびっくり。暖かいところだから仕方ないね。
9:20 赤崁楼
とりあえずバスに乗って赤崁楼へ。
台湾にオランダ統治時代があったこと知らなかったです。歴史の勉強になりますね、世界には知らないことがたくさん。

10:30 カフェ
近くのお寺を何ヶ所か見てまわって、台南もやっぱり暑いからカフェ休憩。
外で爆竹の音がなってて端午の節句やけんここでもなるんだーって感じでした。暑すぎてだらけてたので、外には見に行かず音だけ楽しみました。

11:00マッサージ @築樂養生館
カフェで休憩したのにやっぱりこの日はちょっと体調良くなくて(たぶん夏バテ)、マッサージへ。首肩とフットマッサージのセット(NT$800)でかなり回復!予約すると施術者も選べるそうです。私は飛び込みだったので指名はしてませんが、熟練の腕を感じました。痛いところを気持ちよくおされて元気になりました。
住所載せときます。
⭐️築樂養生館⭐️
70050 台湾 Tainan City, 700 TW 台南市 中西區 忠義路二段171號 No.171, Sec. 2, Zhongyi Rd., West Central Dist
12:30 丹丹漢堡
そしてそして、適当に街歩きしつつ発見した台湾中部以南にしかないハンバーガーチェーン 丹丹漢堡 !正直、中華料理がそんな得意じゃないからこの旅はフルーツばっか食べてました。ハンバーガー大好きだから、さっそく頼んでみたんやけど、フライドチキンバーガーとサツマイモのフライドポテト、黒糖ミルクという最高の組み合わせでした!!!
美味しすぎました。
座席空いてなくて、カップルに声かけて相席させてもらったんだけど…台湾のファーストフードに相席文化はあるのだろうか?
(後日、台湾人の友達に確認したところ、あるっちゃある…って返事もらいました。まぁよし!)

14:00林百貨店
午後は日本が明治時代に建てた、林百貨店へ。全てお土産しか売ってないんやけど作りが古い時代の日本だ〜とノスタルジーを感じました。

コーヒーショップもレトロで可愛かった。
でもクーラーの効きは良くなくて暑かったです笑 90分制でした。

15:40台南孔子廟
林デパートから出てるバスに飛び乗り、すぐ近くの台南孔子廟へ。簡単にお参り?を済ませて駅に向かいました。

17:30台湾鉄道特急電車
相変わらず座席指定せず乗り込んだので最初の20分くらいはクーラーの効いた車両内に入れず…
地元の子達と汗ダラダラになりながら車両の出入り口に立ってました。「很热!(暑いね)」とちょっとおしゃべりしたり…これも良き思い出。
そして、車両が少し空いてからはキャリーバッグを椅子がわりに快適?に移動しました。
20:00台中忠孝夜市
台中についてからもまだ夜遅くなかったから近めの夜市をホテルで聞いてみたら忠孝夜市ってところがあったので行ってみることに。
ホテルで自転車借りたので10分ほどで着きました。

超ローカルで豆花美味しかったです。
若い店員さんでも英語通じなくて(私が中国語話せないのが悪い)、指差しで具を選ぶので注文するの大変でしたがすごく親切でした。
今までで一番現地を体感できる夜市でした。


最後に、台湾旅行記1日目もよかったら、ぜひ☺️✨
https://note.com/arvotime/n/n405edc601821