![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/95262827/rectangle_large_type_2_ca23a0f0ceb874c2c3bb08f820c9fcfd.png?width=1200)
【2023/1/6(金)】LOUNGE リニューアルオープン ※9月より店名が「Portal」になりました
」2023年9月1日より、店名が「Portal」となりました!
「Portal」は、「入口や玄関、出発点」という意味を持つ言葉です。
ARUYO ODAWARAの玄関としての役割や、チャレンジの出発点となる場所になりたいという思いを込めて、
また、「Portal」の語源である「Port」は港を意味し、港から出航する船がいつでも帰還できる場所でありたいという思いを込めて決定しました。
これからもPortalでは、提供するコーヒーやビールを通じて、新たな発見や気づきを大切にしていきます。
ARUYOカフェスペース「LOUNGE」が小田原の自然を詰め込んだ憩いの場として再オープンしました!
今回は、2023年1月6日に改装工事を経てオープンしたARUYOのカフェスペース「LOUNGE」についての記事となります。店長平井からもたくさんのこだわりを伺ってきているので、思わず行きたくなること間違いなしだと思います!
最後まで読んでいただけますと幸いです!
「刺激的な休息」を味わえる空間
ARUYOは、「しごとも、くらしも、まるごと本気で楽しみたい人のための出会いと発見あふれるクリエイティブワークスペース」です。そんなARUYOのカフェスペースLOUNGEでは、カフェならではの角度から出会いと発見を詰め込んでいます。
LOUNGEでは、バールマンである店長平井がセレクトした世界各国のクラフトビールと、バリスタ桑原によるこだわり抜かれたコーヒーをご用意しています。LOUNGEだからこその体験を通して今まで知らなかった新しい自分や新しい世界との出会いに心を弾ませられるような発見あふれる空間になっています。
![](https://assets.st-note.com/img/1673258459833-nvVm78vJA3.jpg?width=1200)
ARUYOをコワーキング利用される方にとっては「休む 忘れる場所」としてLOUNGEをご利用いただいています。仕事で行き詰まった際に、仕事から離れひと息つくことをARUYOではキーアクションの1つにしています。アイデアはふとした時に浮かんでくるものです。仕事を忘れ、LOUNGEの空間に溶け込むからこそ生まれる発見をぜひ体感していただきたいです。また、ARUYOメンバーには特典として全てのメニューが10%OFFとなりますので是非ご活用ください!
![](https://assets.st-note.com/img/1673258815591-a5ObmyNPYD.jpg?width=1200)
こちらのLOUNGEはコワーキング目的ではない一般の方にもご利用いただけるため、より広い出会いと発見があふれる空間です。刺激的でありながらもゆったりとした心地よい時間を過ごすことができます。ARUYOメンバーだけでなく、地域の方や県外から観光客の方にとってもそう感じていただける空間にしていきたいと思います。パソコンを持って軽く作業したり、お気に入りの本を読んだり、ぼーっとしたり。何気ない時間をLOUNGEで過ごすことで、いつもよりも少し贅沢な時間が過ごせます。テラス席ではペットの同伴が可能となります。お散歩の途中にフラッとお気軽にお立ち寄りください。
ARUYOは小田原にすでにある資源・自分たちがすでに持っている可能性にフォーカスをあてているため、LOUNGEの内装にもそのARUYOの要素を盛り込んでいます!
小田原の森に迷い込んだかのような内装
![](https://assets.st-note.com/img/1673258859891-75hF1Z9gKU.jpg?width=1200)
ARUYOでは、あらゆる地域資源を活用して地域や人の営みを発展をさせていくことを”ローカルドリブン”と名づけ、この体現をブランドミッションとしており、LOUNGEにも小田原の豊かな資源を活用しています。実際にテーブル等には小田原の木を使用しています!また、カウンターの天板は樹齢315年の木で、新しく生まれ変わった空間の中に歴史あるものを掛け合わせることで深い歴史がありながらも進化している小田原を連想させられるなと感じます。またテーブル等だけでなく観葉植物など緑溢れる空間で癒しを感じられリフレッシュしやすい内装となっています。
リニューアルにあたって進化したのは内装だけでなく、メニュー等もより満足していただけるものになっています!
![](https://assets.st-note.com/img/1673258906278-fbMD7wVT81.jpg?width=1200)
こだわりの詰まったクラフトビールとコーヒー
LOUNGE店長の平井捷司(ヒライカツシ)はバールマンとしてクラフトビールを研究し、料理やその日の気分にあったクラフトビールをマッチングさせることができます。そうした店長平井の得意分野であるクラフトビールをLOUNGEの特色として国内外のブルワリーから様々なスタイルのビールを50種類以上取り揃えています。
![](https://assets.st-note.com/img/1673258924815-2ekl69m9fF.jpg?width=1200)
料理に寄り添ったビールからデザートのように飲めるビールまでさまざまなビールがあるので、ビールが苦手な方でも今までのビールに対するイメージが覆させられるのではないかなと思います。ぜひLOUNGEにお越しの際は、店長平井にお声がけください。あなたに合ったビールに出会えるかもしれません。
![](https://assets.st-note.com/img/1673258965234-tNNjrZ6Dcx.jpg?width=1200)
リニューアルオープン前はフードメニューはありませんでしたが、新しく店長平井の手作りのミートパイやオープンサンドが提供されます。
また、夕方からはビールに合ったおつまみを数種類提供します。イタリアンや和風などあえてジャンルは決めず、ビールのスタイルを引き立てるような様々なジャンルのおつまみをご用意します。店長平井の作る料理はどれも本当に美味しく、何よりもクラフトビールとの相性が抜群です。盛り付けもおしゃれなので、視覚からも楽しんでいただけます!
![](https://assets.st-note.com/img/1673258999873-r8q1TGdtoc.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1673259009800-neZiVLR9B8.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1673259051493-fNOYx78VWh.jpg?width=1200)
また、新たにバリスタの桑原悠太が加わりスペシャリティコーヒーを提供します。スペシャリティコーヒーは酸味、苦味以外にも果実味溢れるフレーバーやフローラルな味わいも楽しめます。さまざまな種類のコーヒー豆をご用意している他、エスプレッソやカフェラテ、カフェモカ等もご提供しています。
![](https://assets.st-note.com/img/1673259099851-PP3GDwosTb.jpg?width=1200)
LOUNGEでは果実の種であるコーヒーの自然な甘さにフォーカスしコーヒーを抽出し提供しているためコーヒー好きの方にも満足していただけると思います。ARUYOメンバーとドロップイン利用される方向けにはフリーコーヒーもございます。フリーコーヒーもフリーだとは思えないクオリティとなっているので、そちらもぜひお楽しみください。
![](https://assets.st-note.com/img/1673259166132-H9ths2BeLv.jpg?width=1200)
コーヒーがもつ果実味溢れる自然な甘さと、ミルクが持つ優しい甘さとが掛け合わされたクリーミーなカフェラテです。
【 LOUNGE 】
-お店情報-
LOUNGEでは、こだわりのクラフトビールやスペシャリティコーヒー、エスプレッソなどを提供しています。
-営業時間-
10:00-22:00 (定休日: 月曜日、日曜日)
LUNCH :12:00-14:00 (水、木、金のみ)
メニュー詳細や店舗のホットな情報はLOUNGE専用インスタグラムからチェック!
-メニュー-
日替わりコーヒー450円〜/カフェラテ 630円〜/
クラフトビール750円〜ほか
今回は、2023年1月6日にリニューアルを遂げたARUYOカフェスペース『LOUNGE』についての記事でした!
緑あふれる癒し空間に、たくさんの人が集う温かい空間になっている情景がすでに浮かんできます。少しでも興味がありましたら、是非足をお運びください。
美味しいクラフトビールとコーヒーをご用意してお待ちしています!
Instagram、Facebook、Twitter、Peatixなどで随時情報発信しています。フォローお待ちしています!
公式HP ▶︎ https://aruyo.me/
Instagram ▶︎ ARUYO : @aruyo_odawara
Portal : @portal_aruyo_lounge
Facebook ▶︎ ARUYO ODAWARA
Twitter ▶︎ https://twitter.com/ARUYO_ODAWARA
Peatix ▶︎ https://aruyo.peatix.com/