![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/88230470/rectangle_large_type_2_38f3f24b6f1f9a3faff40d330d767d0f.jpeg?width=1200)
舞台『ハリー・ポッターと呪いの子』12時15分開演の部の道中記。どなたかの参考になれば…
赤坂駅に10時半に到着。
駅の出口がすでに撮影スポットです。
![](https://assets.st-note.com/img/1664792795053-OW885NL8O5.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1664792812905-zTNxK1QeuJ.jpg?width=1200)
みんなここで写真が撮りたくて、ぽちぽち並んでる。
後ろに並んでいた方が友人と私を撮影してくれました。
ありがとうございました!
出るとすぐに左手にHarry Potter Cafeがあるんだけれど、11月まで予約はいっぱい。
もっとちゃんと知らべておくんだったなー。
![](https://assets.st-note.com/img/1664797331509-jRANrlgdFS.jpg?width=1200)
それで、まずは赤坂の限定ストア『ハリー・ポッター マホウドコロ』の入店予約に直行!でも、朝10時半に行っても公演が終わってから入れる時間は18時と19時しか空いていませんでした。
![](https://assets.st-note.com/img/1664797988767-w7Rixv7fmY.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1664800080991-LmQKRhmwjg.jpg?width=1200)
食事は終わってからかなーと覚悟していたんだけれど、ちょうど『ハリー・ポッター マホウドコロ』の目の前のおしゃれなレストランが空いていたので、食べちゃおうということに!
![](https://assets.st-note.com/img/1664798446933-cWO1VhrhD4.jpg?width=1200)
私達が席についた後すぐに行列ができ始めたので、ちょっと早めのラッキーなランチタイムでした。
![](https://assets.st-note.com/img/1664800404379-eE9kbMVazc.jpg?width=1200)
どなたかのレビュー記事に、開演の1時間前に並んだほうが良いと書いてあったので、食事の後急いで並ぶことに。
![](https://assets.st-note.com/img/1664800434614-HwvcLHPGU6.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1664800461900-SebFpfALIp.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1664800624836-UMjfWK7mIP.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1664800647928-s9hJqlXeww.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1664802554755-bzBrAM522L.jpg?width=1200)
開場後、開演までの間も見どころ満載だし、ショップも行列、カフェも沢山の人で溢れかえっています。早めに入って正解でした。観劇中に席を立つと戻れないこともあるそうなので、トイレも必ず行っておく必要があると思います。
レビュー記事の方に感謝です。
カフェで販売しているフルーツが入ったボトル入りドリンクは、座席で飲むことができます。ビックリ!!
シアター内のショップで販売されているものは、『ハリー・ポッター マホウドコロ』等では購入できないのでご注意を。
![](https://assets.st-note.com/img/1664802919107-LUBoYoQUl2.jpg?width=1200)
シアター内のショップでは、パンフレットとグリフィンドールのピンバッジを購入しました。他にもTシャツやトレーナーなどがありますが、沢山のグッズが販売されている感じではありません。小さなカウンターのある一角がショップ、とういう感じでしょうか。
舞台はとにかく息を呑む3時間40分でした。
小説や映画とはまた違った、驚きと、楽しさと、俳優さんたちのパワーがぎっしり詰め込まれた『びっくり箱』でした。
2度3度と足を運びたくなる気持ちがわかります。
興奮冷めやらぬ中、まだ『ハリー・ポッター マホウドコロ』の入店時間には早かったので、中華レストランで早夕食をいただいてから、ちょっと周辺をお散歩。
![](https://assets.st-note.com/img/1664804547474-2XA18PAUH4.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1664804582940-utaJn2pJbD.jpg?width=1200)
そんなこんなしているうちに、入店時間になりました。
まずは、ざっと店内を一周。撮影スポットがありました。
![](https://assets.st-note.com/img/1664804747422-nUXGpMm5rA.jpg?width=1200)
それからグッズを物色!
私、普段はこういうところでお買い物はしない派。
見て歩くだけで充分なんですけど、今回は本当に子どもみたいにワクワクして、色々欲しくて、自分でもビックリ!
すっかりやられちゃいました。
以下、戦利品。
![](https://assets.st-note.com/img/1664804767461-80u9KdokZS.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1664804889551-SFIs8aC9at.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1664804978284-RRkaIhkLQF.jpg?width=1200)
こんなおもちゃが嬉しいなんて、、、、、でも、どうしても欲しい一品でした!!!真ん中の部分、砂時計なんです。
あと、Bertie Beetleのビーンズ!絶対絶対買いたかった。店内でなかなか見つけられなくて、かなりウロウロしました。
カエルチョコも売ってたのかな?見つけられなかったので、
多分ないと思う。
![](https://assets.st-note.com/img/1664805012688-2WRGokpJmp.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1664805188269-xEW9WZwT9N.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1664805233509-dfX4UhAK0r.jpg?width=1200)
こんな感じの一日でした。
私がどなたかのレビューを参考にさせて頂いたように、この道中記をどなたかが参考にしてくだされば嬉しいな、、、、と思います。