見出し画像

11月27日[競輪軸決め予想] (佐世保、防府、和歌山、大垣、高知、奈良、松戸、岐阜、松阪)

おはようございます。

 競輪で3連単を目指すには1着2着3着を順番通りに的中しなければなりません。この予想は1着を予想するものです。この記事はその予想についての内容です。つまり、軸を決める予想です

対象レースは(佐世保、防府、和歌山、大垣、高知、奈良、松戸、岐阜、松阪)の7人の全レースです。

以下がこの予想についての条件です。

この予想は1着を固定することによって選ぶものをすくなくすることを目的としています。

1着を固定することで、210通りから30通りに減らすことができます。

前提条件は以下です。
1,7人のレースを対象としています。
2,本来は8人以上のレースで、1人または2人減り7人になったレースは対象ではありません。完全7車立てを想定しております。
3,途中で表などを使用しますが、7名の選手が走り、7人の選手がゴールすることもので統計を取っています。レース途中で落車転倒が起きたレースはレースごと除外して統計を取っています。

以下はここ最近の結果です。
この表についての説明をいたします。

1,11月1日から21日までのレースです。
・total_races       :   条件一致レース数
・winning_races  :   的中数(1着を当てられた回数)
・hit_rate            :   winning_races/total_races

おおよそ60%くらいの確率で的中をいたします。
また払い戻し金額も調べてみたところ以下のようになっていました。

 仮に、1着を当てても払い戻しが少なかったらせっかく購入する点数を減らしても意味がありません。上のグラフは仮に1着を当ててそのレースをすべて的中した場合の払い戻しを見ていきたいと思います。

 一番右の[1日の平均払戻額]というのは1日の的中レースの払い戻し累計÷1日の的中レース数のことです。もう少し具体的に見てみます。11月21日のレースの払い戻し結果を見てみます。

 この日は、23レース条件と一致するレースがあり、その中で15レースを1着を的中することができました。例えば、23レースそれぞれに10点購入をしたと考えます。23レース×1000円=23000円です。仮にすべて的中することができたら、この日の累計の払い戻しは、39690円です。

39690円ー23000円=16690円

16690円の利益になります。

このようになっております。万車券も1レースありました。

続いては昨日の11月26日の1着予想の結果を見てみます。

 1着を58.0%の確率で的中をしています。1レース当たり、10通り購入した場合を考えてみます。31レース×1000円=31000円です。仮にすべて的中することができたら、この日の累計の払い戻しは、34220円です。
34220-31000=3220円の収益になります。1着を固定するので、30通り中10通りも購入することができます。

ここから先は

604字 / 34画像

¥ 780

期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる

この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?