
n回目の財布無くした話。
僕は普段、学校に行く時に特別な時以外は財布を持っていかないようにしています。何故なら以前登校中に財布を落として、中に入っていた現金を全て取られてしまったことがあるからです。
他にもポケモンの世界大会の観戦中に財布を落としてしまったり、携帯を何回落として壊したかはもう数え切れません。
その度に反省をします。僕の人生は反省ばかりです( ; ; )
その日の学校は、午前中のみだったので学校帰りに買い食いをするかもしれないと思い、財布を持って家を出ました。
帰りのHRが終わり、自転車で家まで帰る前に財布があるか確認。上着のポケットに入れたはずの財布がないことに気が付きました。え?
一旦深呼吸。
こういう時こそエアタグの出番ですよ!!!

エアタグは紛失防止タグのことで、物に付けることで位置情報が分かる優れものです。
とりあえず、「探す」のアプリから財布の位置を特定することに。すると、普段あまり使うことの無い最寄りの駅にある事が判明。
またやっちまったのかー。と思いつつ、きっと親切な人が近くで拾って駅に届けてくれたんだと思い込むことに。
爆速で自転車を漕ぎ、猛スピードで駅に到着し、駅員さんに一連の流れを説明し落し物がないかどうかを確認してもらいました。すると、
「財布はなかったけど、これはあったよ。」
とAirTagのみ渡された。
おわった、、、、、。
エアタグを受け取り、ズボンのポケットに入れました。
そしたらズボンのポケットに財布が入ってました笑
ここから先は
58字
¥ 250
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?