
いろいろあった2021 Part2
「いろいろあった2021 Part 1」は皆さん読んでくださいましたか?
今回は、この記事のPart 2 ということで7月からの出来事を書いていきたいと思います。
ぜひ最後まで読んでください!
7月

7月は久しぶりにディズニーに行きました。
ディズニーめちゃ楽しかったです!
「ベイマックスのハッピーライド」「美女と野獣魔法のものがたり」この両方の新アトラクションは何とも言えないぐらい最高でした。「ミッキーのマジカルミュージックワールド」「クラブマウスビート」この両方とも抽選が当たりみることができました。もう神 ...
この頃になると、プロジェクトの畑にもブドウができてきました。ワイン用のブドウは、食べてみてとても渋かったです。
今年は東京オリンピックがありましたが、自分が思うようには盛り上がってなかったような気がします ...
全てコロナのせいだ ...
あと、この月に自分は柴又のことが好きになりました。


8月

海は広いな大きいな~♫
海、いいですね!
8月は友達と海に行ったり、1人で心を落ち着かせに海に行ったりと海に行く機会が多かったです。
友達と初めて「航空科学博物館」という場所に行きました。航空機の歴史や航空機のことについて、さまざまなことを知ることができました。
東京タワーまでの自転車の旅。
遠かった ...
けれど、楽しいからまた行きたい!
8月には悲しい話もありました。
それは ...
プロジェクトで育てていたブドウが連日の強風によって全てダメになってしまったということです。聞いたときは驚きが強く、現実を受け入れるまでに少し時間がかかりました。
あと少しで収穫のできたブドウが ...
今年はダメになってしまいましたが来年こそは必ず成功させたい。


9月

9月には久しぶりに卓球の大会がありました。
またもや結果を出すことができませんでした。
ホントに悔しい ...
改めて自分の弱さに気づくことができました。大学の部活で少しでも強くなって結果を出せるようになりたいです。今のところ、大学生活が終わったら卓球から手を引こうと考えているので、この大学生活がホントのラストスパート。最後まで諦めないで全力で。部活もプロジェクトも学校生活も全てに全力。中途半端にならないようにしないと!
10月

10月は久しぶりに学校が始まりました。
大学生の夏休み、めちゃ長い。
10月 ...
特に振り返ることがないです(笑)
何かあったのかもしれませんが思い出せないです。もう年なのかも。

11月

11月には久しぶりに水族館に行きました。今回、行った水族館はペンギンが有名な水族館でした。クラゲやチンアナゴなどもいて、とても心が癒されました。
プロジェクトでサツマイモ堀もしました。思ってたよりも大きい芋があって正直に嬉しかったです。
11月には書かなくてはいけないことがあります。連続してしまいますがプロジェクトの事です。私がプロジェクトに入ってから初めてのイベントが行われました。そのイベントとは「藍染体験」を行いました。地域の中学生と運営を一緒にやって地域の小学生を呼びました。参加をしてくださった小学生からは「楽しい」「またやりたい」などの声を聴くことができて嬉しかったです。保護者の方も「このような機会があったらまた積極的に参加をさせてほしい」と言って下さり嬉しかったです。今回はプロジェクトにとって久しぶりの地域交流をする機会で絶対に失敗できないなか、企画の時点から参加をさせていただけました。貴重な体験をさせていただいたことにホントに感謝です。そして何よりも藍染を初めてやることができて楽しかったです。

12月

今年もいよいよラスト。
12月です。
12月には卓球の大会がありました。9月にも卓球の大会のことを書いといてまた卓球の大会の話です。ごめんなさい。でも、今回はまた違う大会です。東京選手権の栃木県予選。ホントに悔しかったです。まさかのダブルス一回戦負け...。不甲斐ない。自分のミスがなければ。シングルは4回戦で高校の後輩に負けてしまいました。強かった。出直してきます。来年こそ。練習してきます。
最後に

ここまで皆さん読んでいただきありがとうございました。
私自身も書いてて今年の出来事を振り返ることができました。
今年も残るところ数日となりました。
やり残すことがないように残る数日も精一杯物事に取り組んでいきます。
読者の皆様、今年もありがとうございました。
来年もよろしくお願いします。
いいなと思ったら応援しよう!
