補完食やってみた録 #2(6-12日目/生後5ヶ月)
とにかく手さぐりで補完食やってみるぞ〜という記録をしてみたいと思います。自分があとから読みかえして楽しくなるのが目的ですが、加えてどなたかの参考になれたらうれしいです。
※ 念のため注記しますが、正確性・妥当性を保証するものではありません
※ そしてわたしは料理が苦手です
献立まとめ
***
6日目
かぼちゃが初登場。甘いし赤ちゃんは好きだろう!と思っていましたがものすごく微妙な顔をしていて意外でした。
7倍がゆを10mlほど食べてくれたので、2食目のライスシリアルもそれくらい食べてくれるかなと思いきや、5mlほどでおしまい。
間に授乳をはさんでみたりもしましたが、ぐずぐずになってしまったので申し訳なくなりやめました。
***
7日目
この日あげたもので唯一乗り気(に見えた)のがほうれんそうです。
かぼちゃはウヘ〜。おかゆとライスシリアルは虚無顔。
3種類もあることで混乱しているのでは?という推測をもとに、2食目は2種類に減らしてみました。あまり変わらなかったです!
打たれ弱いタイプなのでビエーンと泣かれ、冷え切った食べ残しを捨てていることに既にダメージを受けはじめています。自分で仕込んだのはおかゆだけで他はインスタントなのにも関わらず。
***
8日目
あまり食べてくれないことに早くも心がズーンとなりはじめた8日目、なぜか2食とも用意した分を全て食べてくれました。特にタラの食いつきがとても良かったです。
あげる前に比較的機嫌がよかったため、授乳をせずにあげたことがよかったのかも?(我が家の赤ちゃんは機嫌が悪いと抱っこされているにも関わらず授乳がなされないことに激怒します。)
空っぽになった器を見てとても嬉しくなりました。我ながらチョロすぎる。
***
9日目
この日の新食材はとうもろこし。
大望のフレークを使いました。味見してみたらおいしかったです。
こどもも気に入ったようでした。
2食目、合計45mlを完食しました。
途中でウーウー言ってたのですが、同じものばかり口に入れるな、という意味だったっぽいです。三角食べ!なつかしい。
***
10日目
タラが好評だったので、タイもあげてみました。
タラは和光堂のフリーズドライを使用しましたが、タイはお刺身から作りました。
わたしの手づくりの方がクオリティ的にアレだったためすみませんって感じだったのですが、子は上機嫌で食べていました。ありがたい。
かぼちゃはフレークをお湯で伸ばしていたのですが、少しもったり気味にしたらウケが良くなりました。
***
11日目
7倍がゆを難なく食べられているようだったため、5倍がゆにしました。
5倍がゆと母乳のカロリーが大体同じくらいということですが、こんなにもったりしている物体と母乳のようなサラサラの液体でカロリーが同等なのは少し不思議です。脂肪分が多いのかな?(調べてない)
鉄分を意識しているのと、エネルギー量を増やしたいということでライスシリアルの量を増やしてみています。25ml食べ切れたのにはおどろきました。4、5日前まで合計で10mlがやっとだったのに…!?
***
12日目
5倍がゆはストックがまだ15mlずつなので、量は据え置きです。来週分からは30mlで試す予定です。
かぼちゃは導入当初は真顔で食べていましたが、だいぶ好きになってきたようで口を開けて待ってくれるようになりました。
途中でぐずぐずになったため間に授乳を挟んでみたところ、完食しました。授乳つよい!
***
食材メモ
新規食材を中心に、それぞれの食材を準備する際の分量などメモします。
既存食材はアップデートがあった場合のみ記載することにします。
小さじで計量しているので単位は基本mlです。
(小さじ1=5ml)
ライスシリアル
シリアル10ml、粉ミルク25mlで大体5倍がゆくらいのものが25ml分できます。
ミルクは「ほほえみらくらくキューブ」の1キューブを半分に割り、それを25ml分のお湯で伸ばして使用しています。(1キューブが40ml分なので、ちょっと薄めになるように伸ばしていることになります。)
タラ
和光堂の「はじめてのひとさじ」シリーズの「おさかな」。
めちゃくちゃ食いつきがよかったです。タラはアレルギーの心配があるので初期はNG、という記述を某アプリで見たのですが、遅く食べればアレルギーにならないというものでもなさそうなのであげています。(ひとさじずつから始めるというルールは守っています)
タイ
残念ながらベビーフードが見つからなかったため、スーパーで刺身用のさくを購入しました。
10gずつくらいになるように薄切りにし、お湯をぶっかけて更にレンチン、様子をみつつ、中まで熱が通ったら取り出してブレンダー。
ブレンダーの際はとろみちゃんを小さじ1ほど混ぜました。
なぜか想定の倍の量ができてしまいちょっと焦りました。お湯を入れすぎたのかもしれません。ペースト状を目指すならとりあえずブレンダーをかけてみてちょっとずつお湯を足していくほうがよさそう。
かぼちゃ
大望の「かぼちゃフレーク」を使用しています。
クチコミなどだと、独特の風味がある、というような記載も見かけたのですが、わたしは特に気になりませんでした。フレーク10ml、お湯15mlでちょうどよいくらいの緩さのものが15ml分できました。
とうもろこし
こちらも大望のシリーズで「とうもろこしフレーク」です。
とても甘くておいしいです。とうもろこしは自分で仕込む気にはなれないので、おいしいベビーフードがあるのはとても嬉しいです。
フレーク15ml、お湯15mlでちょうどよいくらいの緩さのものが15ml分できました。
***
所感など
授乳との前後関係が難しいですね。授乳前に全部あげてしまうのが一番ラクだけれど、途中でぐずぐずになりやすい。ぐずったら片方だけ授乳して再開すると成功率高いです。
補完食的には授乳してからご飯、という順番が推しみたいですが、授乳後に食事を温めるためには一旦子を置かねばならず、そうするとギャン泣きが始まってしまうため微妙です。片方授乳先にして、補完食食べて、もう片方も授乳して、みたいな順番も結構よさげです。
スプーンにガバッと食いつくようになりました。練習的には唇において本人が取り込むのを待ちたいところですが、スプーンにご飯が乗っていることを確信したのか、スプーンを見かけるとガバっと食いついてきます。ありがたいことです。このままいっておくれ。
読んでいただきありがとうございました!