見出し画像

「小学生が尊敬する経営者第1位」に モヤモヤする俺はオッサンなのか、の巻。

うちの夫と、その仲間たちはモヤモヤしてる。

facebookで
「小学生が尊敬する経営者1位」なるものを
見た。


モヤモヤする。これは何だろう?

小学生が尊敬する経営者第1位は、
zozotownを作った、前澤さん。


正直、私は前澤さんをよく知らない。
売り出し中の女優と付き合っていたこと、
月旅行に行きたいらしいこと、
「お金くばりおじさん」と名乗っている
こと、ぐらい、だ。


「なんで、俺たち、モヤモヤすんのかな。
 これが理解できない俺は、オッサンなのか」

と夫は言う。

ちょっと考えてみた。
前澤さん(マスコミの報道でしか知らないが)からは
少なくとも、私は「哲学」を感じない。

夫の世代は、
尊敬する経営者=渋沢栄一、本田総一郎、
松下幸之助、の名前が出てくる。


露出している人=すごい人、ではない。
もちろん、小学生には、本当のすごさ、が
分からないだろう。

でも、私が暗い気持ちになるのは、
「きっと、日本の大学生も同じ答えではないか」

ということ、だ。


ちょっと前澤さんをフォローすると、
私はビジネススクールの課題で、
ZOZOTOWNの人事制度を調べ、
非常におもしろい取り組みだ、と思った。

会社が大きくなった、なら
それなりの経営手腕があった、のだと思う。


それでも、やっぱり、私もモヤモヤする。

露出、プレゼンがうまければ尊敬されるのか。


私が一番ひっかかるのは、
「お金配りおじさん」という名乗り方、だ。


本当にすごい人は、お金の寄付は、
黙ってやるもの、だと思っていた。


これと同じことを「ペルー」で感じた。
去年、私は日本政府の仕事で、ペルーを訪問。

ある国の施設を訪問した。
中国の援助で建てられた施設、だった。


その施設では、
椅子の一つ一つ、
女子トイレの洗面所の鏡一つ一つに、
【中国幇助】(中国から援助してもらいました)

とシールが貼ってあること、だ。


それを見て、私、その他のメンバーは
非常にモヤモヤした。


プレゼンが、上手だ。
でも、日本はその前からずっと、
ペルーを技術で、資金で援助してきている。

でも、日本人は、こんなシール強要しなかったよ。


それが美学だ、と思っていた。


お金配りおじさん、という名前は、
あのペルーの地で見た、
自分の手柄を「これでもか」とアピールする
あの国のやり方と通じるものを感じる。


少なくとも、彼の姿勢から、
哲学を、美学を感じない私。

それが既に、オッサンなのだろうか。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?