みなとみらいに新しい風を、OneMM #Arumon
こんにちは!Arumonのどいけんです!
今回は、神奈川県のみなとみらいに拠点をおいて活動をする「OneMM」という有志団体について書いていこうと思います。
OneMMの始まり
お察しのとおり、OneMMの名前の由来は「Oneみなとみらい」です。活動の拠点は横浜市みなとみらい地区です。
この活動が始まったのは大企業の若手有志団体が集まる「ONE JAPAN」の月1度開催される代表者会議(たぶん5月ぐらいの会)でArumonメンバーと複数の大企業の若手有志団体のメンバーにより「みなとみらいのつながりで集まり、面白いことをやりたいね」といった会話がきっかけとなります。この話があった後にこのメンバーで懇親会 @みなとみらいを行うことになり、OneMMを立ち上げることが決まりました。
OneMMとは?
OneMMも最近有名になりつつあり、新規参画者を受け入れたり、取材を受けたりすることが増えてきました。その中で「OneMMって結局何なの?」といった質問や、「OneMMのミッションやビジョンは?」といった質問を受けることがあります。
実はここに明確な答えは用意していないです。
敢えて言うならば、「横浜市みなとみらい地区に社屋のある企業の若手社員が集まり、企業のロケーションを活かしたコラボレーションによる地域に根差した企業間交流・オープンイノベーションを推進する」団体といったことを外には言うことがありますが、今のところ明確な答えを定義してはいないです。
答えを用意していないのにはミッションやビジョン、自分達がどういう存在か等をあらかじめ定義することによって生まれる同質化を避けるという意図があります。
とはいえ、外への説明やどうあるべきか、どう行動するべきかの指針はやはり考えないといけないなぁという意見も出ていたりします。同質化させることのない、より適切なゆるさを設計することでより良いミッションやビジョンを掲げていきたいなと思っています。団体としてもまだまだ若く、こういったことも今から決めていくような状況ではありますが、ある意味こういった方針決めにも関わるチャンスがあるので興味がある方は是非お越しいただけるとありがたいです!
定例会
OneMMでは1.5ヶ月に一度ぐらいの頻度で定例会を行っています。
2019年6月に初回の定例会を富士ゼロックス横浜みなとみらい事業所の共創スペースで開催させていただき、2020年4月の今現在までに7回定例会を行っています。この初回の会では初めてということもあり、それぞれの企業がお互いを知ろうということで企業の取り組みや有志活動の紹介を実施しました。
第1回定例会
われらがNRIでも定例会を開催しました。この会では参加者が50名を超えました。そして、OneMMのSlackチームを作り、OneMMに紐づく小粒のプロジェクトがスタートし始めたのがこの会です。
「OneMMのはじまり」で述べた通りはじまりはONEJAPAN参加者による懇親会からでした。私自身その懇親会に参加していましたが、実はONEJAPANに特に参加しておらず、OneMMも1回目、2回目はただの参加者でした。その中で第3回定例会を弊社で主催することになり、会場運営等をやっていくうちにいつの間にか全体の運営をするようになったというのが今です。弊社で開催したということもですが、自分にとってはOneMMに深くかかわり始めたのがこの会という意味でもとても思い出深い会であったように思います。
第3回定例会@NRI
今となっては結束も固まり、第6回は大忘年会(様子はこちら)!、第7回は新型コロナウィルスの影響もあり全リモート開催!(50人あつまったよ~)など様々なことにチャレンジしつつ、活動を行っています。
大忘年会@YOXOBOX
第7回定例会@オンライン
今後
はじめて開催した定例会は弊社を含む8社が集まり開催されました。それも今では30社(団体)を超える規模となり、どんどん拡大し続けています。また、OneMMに紐づいたプロジェクトも様々あります。みなとみらいSDGsスタンプラリー、みなとみらい e-sports、大規模イベント開催?等々。また機会があれば各プロジェクトも紹介させていただきます。まだまだ未熟な団体ではありますが、様々な方と協力してみなとみらいに、日本に、そして世界に!新しい風を起こしていきたいなと思っています。是非興味ある方はお声がけください。いつでもお待ちしております。
問い合わせ窓口
メールでの問い合わせ先: onemm.yokohama@gmail.com
※直接私(どいけん)に連絡してきてくれてもOKです。
▼Arumon公式サイト
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?