
にじさんじ新米リスナーから見るにじGTA
3SKMがデビューしてから徐々に様々なにじさんじVtuberを見るようになったアルミ缶の上にある蜜柑です。
このnoteは6月15日からサーバーが設立されて、2日連続Xのトレンドにも上がる、にじさんじGTAを新米リスナー目線で紹介していきたいと思います。
(敬称は省略して紹介させていただきます。)
タイトルの画像は星川サラのXのポストより引用しています

にじGTAとは?
にじGTAについてまず紹介していきます。
正式名称はGrand Theft Auto Vで、今回にじGTAは原作をベースとしたMODのサーバで、開催されます。
ルールとしては、キャラになりきらずに素のまま日々を過ごしていくこととされているため、普段のにじさんじVtuberの個性を楽しめる企画となっています。
役職は救急隊、警察、ギャング、飲食店、メカニックなど様々なので、かなり面白い関わり合いが見れることが期待できます。
親しみやすい絵柄というよりはアメリカ風の絵柄なので、初めてみるhとは見慣れるまでに少し時間がかかるかもしれません。
参加人数は3日目で86人
とんでもない数ですよね…。
全員にじさんじVtuberなのはもちろんのこと、日本だけじゃなくにじさんじEN所属のVtuberも参加しています。
2日目でこの人数なので日にちが経つにつれて、さらに増えていくと思われます。
人数が多すぎて役職が追えないという人もいると思うので、このサイトの職業・施設一覧を見て把握するのが個人的におすすめです。
こんなに人数がいたら、誰から見始めれば良いのか迷いますし、目も足りないし時間も足りないですよね。
19:00~3:00(27:00)までサーバ開いてるので、長くて8時間のアーカイブを残す人も少なくありません。
私が主に見ているのは3SKMの3人ですが、その3人を見ているだけでも他のVtuberも面白いことが伝わってきて気になってしまっているので、
これから見始めたいという人は、私が面白いと思ったVtuberの中から切り抜きやアーカイブなどで少しずつ見始めていくのもありだと思います。
新米リスナーがおすすめするVtuber
魁星
医者に所属している魁星は同期に厳しく、他の人には甘くな対応をします。
単独行動が多い分、他の人との関わり合いが面白く感じるので、新米リスナーの私でも難なく見れました。
おすすめポイントはシートベルトの付け忘れと運転の荒さです。
榊ネス
警察官の榊ネスは団体行動が多いので、他の人との関わり合いが見たい人におすすめです。
ヘリコプターの運転をするところは見どころで、車のカスタムをしているところも楽しんで見れます。
北見遊征
ハキハキした喋り方が警察官らしい半面、ギャングから遊ばれることが多いところが見どころだと思います。
同期の絡みがも見ていて面白いので、見やすさを求める人におすすめです。
ミラン・ケストレル
優しい声なのにギャングという矛盾さが怪しさを出していて、警察との絡みも医者との絡みも面白いです。
スリルを見たい人や他のにじさんじVtuberとの絡みを中心に見たい人におすすめだと思います。
ミン・スゥーハ
にじさんじ所属で、日本語を上手にしゃべるので他のにじさんじVtuberとの絡みも難なく見れます。
魁星との絡みが絶妙に良くて、めちゃくちゃ良い医者っていうのが伝わってきます。
壱百満天原サロメ
お嬢様がラーメン屋開くという面白い設定で、警察との絡みも医者との絡みも面白いです。
個性がかなり出てるので、ずっと見続けられるほどクセになります。
管理者目線から見始めるのもおすすめ
管理者の叶さんが上から見下ろしたり、助言するために現れる切り抜きです。サクサクしていてかなり見やすい。
一通り見た後に見ても面白いと思います。
星川サラの医療補助視点も仕切ったりしていて、面白いと思います。
それでも追えない人はにじさんじGTAニュースがおすすめ
仕事などで8時間追えない人もいると思うので、ざっと把握したい人には18:00~19:00に配信されるにじさんじGTAニュースを見てみると良いと思います。
30分程度の動画にまとめられています。
まとめ
にじさんじGTAは6月15日から10日前後開催されているみたいなので、これからも面白い切り抜きなどがどんどん上がってくると思います。
FAで何があったのか把握するのも面白いかもしれません。
Xで#にじGTAFAで検索してみましょう。
77人中のごく一部しか紹介できませんでしたが、他の人もすごく面白いとおも話題なので、ぜひ気になった人は見てみてくださいね。