★第11回★世界をすなおに認識するために【国際共創塾】開発コンサルタントBASICマインドセット編
• 世界は全然、平等でもなく、いい人ばかりでもない。(不条理に満ちた現実社会)
※開発コンサルタントはJICA業務の場合、外交官旅券で渡航する。政府対政府(G to G)の仕事なので、日本大使館の大使や相手国の大臣などのセレブレティから、最貧層までの幅広い人たちと付き合うことが仕事である。表も裏もみざるを得ない。
※国の仕事には守秘義務があり、内部者は知り得た情報を外部に漏らすことができない。つまりウェブには最前線の情報はない。
• 人の話は、話半分にきけ
※当事者が気がつかない力が働いて、たまたま物事がうまくいく場合がある。当事者は自慢げに語るが、はたから見れば自殺行為であることに本人が気がついていない場合が多い。
★国際協力キャリア支援の個別面談はこちらから受付中です★
https://www.timeticket.jp/items/82393/
いいなと思ったら応援しよう!
![国際共創塾ー国際協力キャリア支援と地域開発ー 共創コンサルタント 柴田英知](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/90188030/profile_03af5fffa17b6355ff47bf29088e9fdc.jpg?width=600&crop=1:1,smart)