機動戦士ガンダム「水星の魔女」シーズン1 第3話「グエルのプライド」を観て 『 失うものよりも得るものへフォーカスする時に移行する 』
機動戦士ガンダム 水星の魔女
シーズン1 第3話「グエルのプライド」を観て
『 失うものよりも得るものへフォーカスする時に移行する 』
「 知るとそれは変われる 」
コトバを知ると
意味から 生き様である哲学として
ココロに落とし込めます
それは
すぐに意向の変化を促し
みる方向を変化させるようになります
ある人は それを利の為に行い
あるひとは それを義のために行う
そこにあるのは
今までの行い と
これからの行い 只それのみです
モノゴトはとてもシンプルにできている
ややこしくなっているのは
人が傲慢であり
行いが悪い性質が作用している
ほかならないからです
ややこしくしているのは
当人であるということです
ボクたちは
何かをすると
どう結果が出て
その結果によって
失うものにばかり気を取られていた
でも 本当に
みなくちゃ行けないのは
その結果によって
何を得るのか ということ
<水星の魔女>の主人公
SULETTA MERCURYは言います
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
逃げたら1つだからです
逃げれば 安心・安全が手に入ります
でも大丈夫です
逃げずに進んだら、、
逃げなかったジブンとか
経験とか 認められたりとか
逃げるよりいっぱい手に入るんです
だから逃げたら1つ
進めば2つ
って(いうんです)※1
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
※1()は補足のコトバ
ボクたちが わく②し
賢者であることへの憧れを以つ瞬間です
ボクたちが 盛り上がっていくこと
私たちが盛り上がっていくこと
「 ボクもり わたもり 」※2
そのなかにいたい
※2これはとあるアーティストがライブ前に
ジブンの活動の想いを確かめるコトバ
誰かを無理に元気づけたりしなくていい
大切にすることのいちばんには
最初にジブンが入っていることを
ファンの方へ伝えた 温かなコトバです
ココロある対応をしたい
なぜなら相手もまた
親の子であり 神様であるから
そうさせない人からはできるなら
逃げましょう
貴方の価値を最大限に
活かせる場所へ行ってください
ボクたちは特別です
あなた方も同じように特別なのです
=====================
大いに得ていく
その道に ココロが輝き
翔ける空へと
続いていることを願って
=====================
機動戦士ガンダム 水星の魔女
シーズン1 第3話
「グエルのプライド」 を観て