![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/141958946/rectangle_large_type_2_55aa53c158ee453d74d68b8f91e8f987.jpg?width=1200)
Photo by
アルフレッド・シスレー / メトロポリタン美術館
おばあちゃんちに暮らす
祖父母が住んでいた家に移り住むことになった。
大量の布団や食器、衣類関係はわりとサクサク処分していけたのに、止まる。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/164823899/picture_pc_359624f35585f7e7c5ddbc6a43f8de18.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/164823900/picture_pc_88e61aa9b618497d5287eb039524b656.jpg?width=1200)
母親が学生時代に使っていたものと思われる
昔のぺんてるクレヨンの箱。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/164824363/picture_pc_51eac9e1b95247d4968db80c89a7135b.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/164824364/picture_pc_993bf794e11d79a39e87717d7e7349fc.jpg?width=1200)
ぺんてるの箱と色の構成が似てるね。
この色味、心をつかまれがち。
文机や書棚、桐箪笥の引き出しの中に、きらきらした宝物が隠れていて、みつけるたび、きゅーんとなる。
祖父母が住んでいた家に移り住むことになった。
大量の布団や食器、衣類関係はわりとサクサク処分していけたのに、止まる。
母親が学生時代に使っていたものと思われる
昔のぺんてるクレヨンの箱。
ぺんてるの箱と色の構成が似てるね。
この色味、心をつかまれがち。
文机や書棚、桐箪笥の引き出しの中に、きらきらした宝物が隠れていて、みつけるたび、きゅーんとなる。