![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/172178535/rectangle_large_type_2_9567f95b1c899a9931d4a633976a2372.jpeg?width=1200)
ウルトラマンニュージェネレーションスターズ3期の1話目の感想をとりあえず書いてみた
今日はウルトラマンニュージェネレーションスターズの感想でございます。
なんだか前よりゼットさんの畠中さんの声とスーツアクターの岩田さんで今回もいいのかな?今回の岩田さんの演技が噛み合ってきてるから、だいぶ前よりしっくりと来てる感覚はあります。
でも前のゼットさんの演技がダメというわけではありません。多分、岩田さんの感覚に畠中さんの声が合わなかっただけなのかなと思ったり、少し掴めてないところも岩田さんにあったんだろうなと思ったりしてるので。
今回はギャラファイ関連の振り返りが多かったし、サラッとゼロくんの黒歴史が弟子にバレてたりと面白かったな。
にしても主題歌はゼロのための歌なんだね。そう思うと歌詞がピッタリだなと思いました。なんというかかっこいいけど、やけにウルトラマンらしくないなと初見は思ったけど、2回目はしっくり来ましたよ。
今週は本格的にゼロくんの黒歴史がついに弟子のゼットくんにモロバレしそうだから、いちばんそれが楽しみ。
そんなニュージェネレーションスターズの3期の1話目の感想でした。
ではまた。