人が人を動かすって気が付いた話

人がね人を動かしてるんだなって気が付いたので書いていきます、最近ハッピーシュガーライフの主人公と蟲師の主人公を合わせたらどうなるかなんて考えていたんですけど…(着想が謎だけれども思いついたんだよね)それでハッピーシュガーライフは大体の流れを覚えているけど蟲師は覚えてないな…なんて思って蟲師を見たんですね、で蟲師って基本一話完結なんですよねでも蟲師のギンコが現れるまでその怪奇現象だったり人間の病気だったりは謎に含まれていたりするわけですよ、でギンコが現れて解決する流れなんですけどねまぁここまで辺り触りのない只の物語だなって思っていたんですが いやあのねこれギンコが来ないとほぼBADENDみたいなもので解決しないんですよ蟲に対しての対策しかり防御しかり蟲の特性などなどその専門性を持つ人がその蟲に対しての対処策を持っている人が来ないと解決出来ないんですよ(ハッピーシュガーライフもう出てこないやろこの話)

でここからが大事なんですけどその物語をHAPPYENDなりTRUEENDなりBADENDなりに選択がその人がした行動によって分かれていくわけですよ何そのADV全般、つまり行動して選択は決まりその選択を成し遂げることによって終わりが決まるって気が付いたんですよまぁそんなそんな上手くい分けないじゃんとかそんなことがあるわけがないとか言われそうですが終わりを設定するとわかりやすくなるんじゃないんですかこのENDが見たいからこの選択をする

つまり、目標に向かいたいときは自分で選択して出来ることできなければ人の手を借りる所からスタートすると良いのではないかと思ったわけです 「何言ってるんだ?そんなこと当たり前だろ?」とか言う人がいるかもしれないですがその気づきが得れるのに速いも遅いもあるわけですよでも自分は今気が付いたんですよ蟲師のおかげで出来るかどうか終われるかどうかは別としてそしてイメージして頭で考えながら後は目標に向かっていくその間にあるのは勉強は勉強でも自分のしたいことにたどり着くためのしかるべき勉強もしくはお金の貯金ですね

ちょっと話がそれましたが結局のところ人の動きなんてのは自分とは違う考えを持っている人の話を聞いて、なるほどそういうのもあるのかなんて気が付いてその気が付いた点から行動して自分の行動に変化をもたらさないと変わらんのですよ!何でかって?人の日々の行動なんてものは自分で今までしてきた行動がパターン化されていることが多いからですよそこから湧く感情もきっと似たり寄ったりだと思いますね

物語を作る時を想像してください天真爛漫なキャラが一人勝手に動いていたとして物語が始まりますか?始まったと答えた人はきっと主人公の行動に変化をもたらす何かを入れたはずです、また変化が無かったと答えた人はきっとそのまま平穏に何にも気が付かず時間が過ぎているはずです途中で死んだなんて言った人はきっとひねくれ者です

人が人の行動で変化をしていきその環境によっても変化はするが環境ならその環境を変化させる何か手段があるはずです考えて、考えてそして行動してみて

もし人が悪いなら客観視してその人の逆をやってみると良いかもしれないです。

別にTwitterで

「そっか!人の行動を変化させるには解決策を持つ人間を入れればいいのか!」

なんてつぶやけば終わった話なんですけどちとnoteに長々と残しておこうという気になったので書き起こしてみた所存ですねなんか文章が変なのは気にしないでください

Vの方々もきっとそういう気づきってあるんじゃないんでしょうか?コラボとかみてると自分は多いなって思いますけどね?

まぁ結局何が言いたいかって人の行動とそのおかれた環境が人を変化させる良くも悪くもって話です

いいなと思ったら応援しよう!