
米津玄師 2025 LIVE TOUR JUNK
※ネタバレあり。記憶力が雑魚いので間違いあったらすみませんレポ
1月17日(金)
行ってきました!朱鷺メッセ!(新潟)
相変わらず新潟は風が強い。そしてめちゃくちゃあられ降ってた。
13時頃に着いて、さっそく整理券を片手にグッズ販売の列に並ぶ。
リイシューねこちゃん欲しいけどうちに2匹居るしなぁと悩んだ挙句、実物見たらやっぱり可愛すぎたので買いました。
あとはステッカーとドラム缶とラババンを購入。
今回はちゃんとフォトスポットも並んだ!どこに立ったらいいのかわからず、めちゃくちゃ端っこになってしまった。

ガチャガチャは2回やりました。狙ってた子が出たので小躍りした。ちゃんと重厚感あって良き。

近くでラーメンをいただき、しばらく車でグミ食べながら待機。
入場列めちゃくちゃ長かった。長すぎてどこが最後尾かわからず、適当に並んでたら後ろから来た米民さんに「すみません、ここって入場の列ですか?」と聞かれ「たぶん(笑)」って言って一緒に並んだ(あってた)
いざ発券!!さぁどこだ!!??
…Bブロック…!?
おうおうおう、なかなかいいんじゃないか?
前回は米粒だったが、今回はとんがりコーンくらいのサイズだ(わからん)
始まるまで人間観察。母娘で来てる方が多いね。米津みがある男子も結構いるな。お、ファミリー参戦ですか、いいですね。
とか考えつつ内心ドキドキが止まらない。19時になっても始まらない。心臓がもたない。
10分くらい経ってステージの裏から円陣の声が聞こえる。いよいよだ…!!
ちなみに最初の曲は「とまれみよ」と予想していた。だって歌詞に「無事に帰れると思うなよ」
ってあるから…!!
1曲目【RED OUT】(違ったーーー!!)
雷の音と共に米津玄師降臨⚡️
あぁ…いらっしゃる…
溢れる涙。前回と同じく「ちゃんと見ないともったいない!」と思いハンカチで涙を拭う。
泣くような歌じゃないのに普通に最後まで嗚咽するぐらい泣いてた。
2曲目【感電】
開幕〜!!って感じで一気にテンションが上がる。ようこそ米津ランド。
3曲目【マルゲリータ】
米津ソロバージョン!
「XOXO」のところ急にマイク向けられて焦っちゃった。歌わせてくれてありがとね。楽しかった。
【MC】
新潟久しぶり〜というお話。
「みんなは雪慣れてるの?」って聞いたりしてくれた。確か。
4曲目【アイネクライネ】
またもや涙腺崩壊。一緒に来てた姉も号泣。
距離が近かったせいか、前回聴いた時よりも刺さった。後ろの映像も素敵でさらに感動。つけまが取れる。
5曲目【LADY】
確かこの辺りで米津が花道に移動。
メインステージだと人の間から見えていたけど、横に来ると全然見えない…!
通路に頭を出してチラチラ見る。
6曲目【Azalea】
この曲好き。相変わらず米津は見えないので、モニターに映ったアザレアの花を見ながら聴く。
7曲目【ゆめうつつ】
!?
なんかうっすい布が上でふわふわしとるー!!
めちゃくちゃ曲と合ってて素敵。
8曲目【さよーならまたいつか!】
やっとメインステージに戻ってきた米津。
この曲を聴くと紅白を思い出すね。あの時はテレビの前で泣いてたけど、今は目の前にいる。
なんてこった…(涙)
サビで紙吹雪も舞ってとても綺麗だった。
【MC】
ここのMCだったか記憶が曖昧なんだが「合戦(かっせん)」のお話してた。
袖が引っかかってマイクが離れちゃった件で、Lemonの時は袖の装飾が胴体と絡んで腕が一切動かなくなったので、合戦に出ると袖に何か起こると(笑)
前回も今回も直前に高熱が出たので、それとセットでジンクスになったらしい。
9曲目【地球儀】
映像がすっごく良かった。旅人が一人で旅するようなアニメーション。食い入るように見る。たまに米津をチラ見する。
10曲目【POST HUMAN】
赤いライティングのみで上からの米津が映される。
低音のドゥーン…ドゥーン…が凄かった。重くてかっこいい。
11曲目【M八七】
きたー!前回めちゃくちゃ感動した曲。
また聴けるんだって思ってちょっと泣く。
!?!?
(あれは…車!?)
ライトがついたままの壊れた車が大量にゆっくり上っていくという映像。水中のようにも見える。
(この人また車壊してる…!)
そう思った途端、涙が引っ込んだ。
でもめちゃくちゃ凄い映像だった。かっこよかった。
12曲目【Lemon】
高音の部分、無理せず裏声で歌ってた気がする。米津でもやっぱり難しいんだねこの曲。と思って聴いてた。
13曲目【海の幽霊】
「海獣の子供」の映像が流れる。素敵。
サビのデジタルクワイアが凄い。波のように襲いかかってくる感覚。
【MC】
「改めましてよn%&#?でーーーす!!」
自分の名前めちゃくちゃ噛んでて笑った。
幼なじみの中ちゃんとのやりとりおもしろかった。
新潟名物のお菓子「サラダホープ」が登場。
「これは何?どういうものなの?」という問いに客席から「おかきーー!!」の声。
こういう時に答えてくれるお客さんとてもありがたいね。
佐渡にも行ったという中ちゃん。しばらく米津と金塊のレプリカで漫才してた。
地元の人はこういうの嬉しいよね。
後半スタート!
14曲目【とまれみよ】(ここかー!!)
やっと聞けた「無事に帰れると思うなよ」
ありがとうございます!!
15曲目【Flamingo】
この曲ってイントロでめちゃくちゃテンション上がるよね。大好き。
おててフリフリしながら楽しんだ✋🏻
16曲目【毎日】
ソファーに座った状態で始まる。
まさかあのMVを再現するのか!?(そんなことなかった)
後ろに組んだ足場に上ってみたり、ダンサーさんと楽しそうに踊りながら歌う米津。
「月曜ー火曜ー水曜ー♪」とみんなで歌う。楽しい。
17曲目【LOSER】
さらに楽しいやつきたーーー!!
フゥ⤴︎︎✋🏻しまくり。音楽を聴くというより音楽と戯れる感覚。楽しすぎ。
18曲目【KICK BACK】
努力!!未来!!a beautiful star!!
この曲の時だけ手が✊🏻になってしまうのは自分がモー娘黄金期の世代だからか…?

これも一緒に歌って楽しかった。
19曲目【ピースサイン】
ぎゃぁぁぁぁ!!!ボルテージが最高潮とはこの事。
オーオー✌🏻✌🏻✌🏻✌🏻✌🏻✌🏻✌🏻オッオー
イントロでみんなが掲げるピースサインを見ただけで泣く。
20曲目【ドーナツホール】
ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙…再び涙腺崩壊。
そっか、リメイクのMV出たもん歌うよね!!ありがとう!!
LIVEで聴くのは初めて。あぁ…嬉しすぎ。
MVの映像も流してくれて、いきものちゃんの尊さにも泣く。
21曲目【がらくた】
しっとり終わりが近づいてる事を感じる。
(すみませんあんまり記憶がないです)
アンコール
22曲目【BOW AND ARROW】
新曲きたーーー!!
スピード感が凄い!なんかちょっと未来みがある。ノリ方がむずい!
23曲目【Plazma】
こちらもスピード感がある。手拍子も手を振るのもタイミングが掴めない(ババア)
24曲目【LOST CORNER】
あ!忘れてた!まだやってなかったか!
ん!?あれは…
!!!?
いや本物の車きたーーー!!!
米津ついに免許を!?と思ったら助手席だった。
車から降りてリイシューねこちゃんとイチャつきながら歌う米津。
(まさか…)
投げたーーーー!!!
宙を舞うねこちゃん。
ゲットした方めちゃくちゃラッキーだね!米津の匂いがしたかだけ教えてください!
ラスサビで銀テも舞う。
あぁー…と…届…か…ないよねー!!!
25曲目【おはよう】
隣の方も言ってたけど、この曲おはようじゃなくておやすみなんだよな。zzz
しっとり終演。
規制退場でゆっくり退場し、追加でグッズを買う(ねこちゃん2匹目)
銀テを持ってる人を羨ましく見る。
(うわぁ沢山持ってる人いるなぁ羨ましいなぁ)
と思って見ていたら駆け寄っておすそ分けもらってる人いるーー!!
(くそぅ…そんな勇気ないなぁ…)
しばらくフォトスポット近くで姉と写真撮ったりした。
自撮りで苦戦してたら優しい米民さんが「撮りましょうか?」って言ってくれて撮ってくれた!ありがとうございます!
そんなことをしていたら近くに銀テを配っている米民さんが…!!
「沢山あるんで…」みたいな事を言ってるのが聞こえ、勇気を出して声をかけてみる。
「アッ…アッ…ホシイデス…!!」
やばい!!本題から入ってしまった!!
絶対嫌われた!!最悪だ!!!
キョドりまくるわたしを見て、貰っていた側の米民さんが「あ、じゃあこれどうぞ。自分もう1本持ってるんで」と譲ってくださった😭😭ウワァ
コミュ障すぎてキモくてほんとごめんなさい…
お礼に何か差し上げればよかった〜と後悔。
次からこういう時のために何か持っておこう…
そんな感じで終わりました。
楽しかった…楽しすぎた…
LIVE中はもちろん、前も後もいろいろ楽しめた。
ほんとに今回も米民の優しさに触れる機会が多かった。
あ!あとMCでなんか鍾乳洞の話してたな。魚の死骸が積もってナンタラカンタラ…(ちゃんと聞いとけ)
記憶力が雑魚ですみません。DVD出してくださいお願いします。
読んでくれてありがとうございました。
なんか、どうでもいい話多くてすみません。
とりあえず楽しかったことだけ伝われば幸いです。

ちなみに前回の記事はこちら↓