![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/103863688/rectangle_large_type_2_da25eff831f4f3637b59c2fc02b6a1f7.png?width=1200)
回避をこえて本来いる場所への匂いの導き
ひとのエネルギーの匂いの相談を受け、 うっとなるときは、 その場から離れる以外ないと答える。 わんこは、 外側の情報を 視覚でなく嗅覚で読みとっている。
対してひとは、 外側の認識は、 見た目が第一、 視覚ベースであるものの、 実際情報が最も多く含まれているのは、 五感でゆくと 嗅覚で 意識が拡大してゆく先に開いていくのは、 最初はそれが、 ビジョンや聴覚だったとしても、 情報の取得が目でなく 第六の感覚からあるようになると、 自然と最大発揮されるのは、 やっぱり嗅覚、 匂いからくる、 情報の受け取りだったりする。
天使がそばにいるときは、 バラの匂いがするという。
なんとなくいい匂いがするひとは、 そのひとのDNAに惹かれているのかもしれないみたい、 匂いに含まれる情報は、 アカシックそのもの、 どこまでも広大で、 同時にそのものそのままが、 ぎゅっと濃縮しているともいえて 目をそらせば見ないですむものも、 匂いは瞬間、 直接の流入が、 さけられないものでもある。
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?