![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/60530229/rectangle_large_type_2_3d162990095d9d085ab8483f02362840.jpeg?width=1200)
庭で植物と過ごす一日は、私のリセットボタン
お久しぶりのnoteです。
絵本『風が生まれるところ』が完成し、原画展を二回行って、それが先日終わりました。
この絵本に費やした18年を思えば、出版できたことも、地元で原画展を二回も開けたことも、大きな喜びです。
この絵本を出すことは、一番の大きな夢でした。
「あ〜本当に出版できたんだ〜!夢が叶った〜!」と、心底思っているのですが、
忙しすぎたからか、長い時間がかかったからか、なぜかまだその実感がわきません。夢の中の出来事のようです。打ち上げもやっていないからかな、、、。
長いマラソンを走りきった選手がゴールで倒れこんでいる時かもしれません。
少し回復するのを待たないと、息切れして、ちゃんと話すこともできません。
この写真は、湯河原に出来た惣湯のBooks and Cafeに置かれた私の本。
「湯河原にゆかりのある24冊」
夏目漱石さん、与謝野晶子さん、谷崎潤一郎さん、黛まどかさん、田口ランディさん、そして勝山千帆の『風が生まれるところ』と並んでいるところが、ポイントです!!
素晴らしい光景です!!笑
嬉しい!!
色々と片付けや用事もありますが、きょうは、一日お庭で過ごしていました。草取りをし、小さな畑も、少しきれいにして、、、。
ミントと遊び、、、。
一旦止まれ、、のサインが出ています。
ミント先生を見習って。
猫は繊細なのに、リラックスの達人ですから。
うちの周りには、仙人草がたくさん咲いています。いい香り〜。
そしてホワイトジンジャーも花盛り。甘い香りが部屋の中まで漂ってきます。
とても美しい真っ白な花。
娘が昨日、この二つのお花でレイを編んでいました。可愛かったな。
植物と触れ合っていると、いつの間にか自分のリズムが戻ってきます。
なんだか早送りになっていた回転数が、通常に戻る感じで楽になります。
いつもこうして自然から力をもらって生きてきたんだな、、、と思います。
さて、書いていたら眠くなってきてしまったので、今日はこの辺で失礼します。
読んでくださりありがとうございました。
おやすみなさい。
いいなと思ったら応援しよう!
![Chiho Katsuyama*Yoga Contact](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/78736095/profile_ba2187f215eb7654934c3c34adbefad8.jpg?width=600&crop=1:1,smart)