
不思議な導きで、徳島に。
レムザのあとはちょっとのんびり讃岐観光でもしようかと考えてましたが、明日5月24日は急遽、徳島県(旧)#脇町 のカフェ #Ruche_Cahoa さんに行くことに。昼ごろから夕方4時終わりくらいまで。古い街並みが残りうだつの町として知られているそうです。

レムザで私のこの絵を購入していただき、それが縁で急遽向かうことになりました。幸い日程に空きがありました。

脇町は古びた田舎町の風情でどこも懐かしい感じが漂います。
この店は古い町中にひときわお洒落な佇まいで目をひきます。町の方の集まる場所になっているようで、特に若い方がちょくちょくいらっしゃいます。

そして、ここではいろいろな情報が交換されていたり、相談事が持ち込まれたり。単なる飲食の場所ではなくて、町の活気を生んでいるようなそんな空気がありました。

そしてその夜にはRuche_CahoaスタッフのMさん宅に泊めていただくことに。阿讃山脈中腹の阿波市市場というところで、お店のおしゃれ感からは全く予想外の山村の古民家。ここも桃源郷だなぁ。不思議な導き。

貸家として借りてるというのではなく、大家さんが住んでいたところにそのまま住んでいるような間借りで、家財道具などは大家さんのものがそのまま。
そこにMさんは愛犬や鶏と暮らしています。畑もあったりして、手作り生活的な暮らし方です。そんな暮らしがしたくて四国に移ってきて、この古民家と巡り合ったのだとか。そんな柔軟な行動力が素敵なMさんでした。
段々畑に野菜をいろいろ育てていて、それを一緒に収穫して、食卓に並びました。
