
ハイビスカス・コキオが開花

温室の中の11時30分の気温は、37度。
各地で、40度近い気温を観測したころからすると、涼しく感じます。
自宅でも、昨日の夜は、エアコンなしで寝ました。
夜の気温が25度を超えると、熱帯夜と言っていましたが、最近は、それが普通、、暑いのに慣れてしまったようですね。

温室の中で花を咲かせていました。
ハワイ、モロカイ島の品種です。
小輪で、派手さのない品種です。
ハワイ系の品種で、四季咲き性が強いので、花の期間は、かなり長いです。


花があまり咲かないと言われている柱サボテンですが、うちのお店では、毎年花を咲かせています。
と、言っても、夜に開花するので、花は、まだ見ていないのですが、、、
毎回、開花の翌日に、開花後のしおれたツボミを見ています。
