今日の瑞単語(1891-1900)
1891. emot
「〜に対して」
1892. denna
「この」
1893. omfattande
「広範な」
1894. förändring
「変化」
1895. inom
「内部で」
1896. samhäll
「社会」
1897. mångspråkig
「多言語の」
1898. undervisning
「授業」
1899. publicera
「出版する」
1900. modersmål
「母語」
<今日のスウェーデン>
これ、1998年の出版なのですが、どうなんでしょう、こういう通史ってどれくらいのスパンで新しくした方がいいのでしょうかね・・・そして、「北欧」という枠組みは、今でも正しいのでしょうか。
いいなと思ったら応援しよう!
サポートお願いします!皆様の勉強の手助けになればと思いながら、真に役に立つ物を作っていきたいです。よろしくお願いします!