![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/42232861/rectangle_large_type_2_411ad4ad3a6d5e31f3b25a84858680d2.jpg?width=1200)
(今日の一句)年賀来て 生存あかす 松の内
年賀来て 生存あかす 松の内
昨年末に喪中葉書も多かった事もあり・・
年賀状は、だんだん減らしてきて、数十枚程度までになったと、思ったら、元旦、2回配達があり、、お出ししていない方から、けっこうな数量が・・・(ありがたいことですが)
申し訳ない思いで、急いで年賀葉書を買って来て、.aiデータを印刷して書きました。
その年賀状の中には、ていねいな手書きイラスト入りのが2枚も、まったく同じのが来ていたり?、化粧映えしたというご年配の方のお写真のや、名前と苗字が異なる人のだったり(知り合いの方と私)、少しなんですが、ありがたいと存じました・・
ただ、70後半 - 90代の方から、来ないと、とても心配ですね。でも、病んでると書く余裕もないのかなとも・・
今日にも、また、非常事態宣言なのかも・・・
三箇日、みなさま、どうぞ、ご自愛くださいませ。
いいなと思ったら応援しよう!
![artoday - chiaki](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/54104446/profile_81001a395986ab2165ded0a93b57486b.jpg?width=600&crop=1:1,smart)