![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/172114541/rectangle_large_type_2_19035607b72f33961e4a6748c418d214.png?width=1200)
【アートメイク看護師】になってよかったの?
こんにちわ。
アートメイク看護師3年目ののんちゃんです。
多分、これからアートメイク看護師になろうか迷っている人や
今アートメイクの道を諦めようとしている人なら
きっとこのページにたどりつくのではないかなと思います。
沢山検索して同じ悩みをもっている人を探したり
どうにか這い上がろうと頑張っている最中に
「やっぱり向いてないのかも」って
思っているのではないかと。
だから私はこのページにたどり着いたアナタに届けたい。
私がこのページを描いて理由。それは・・・
私も同じ気持ちになったから。
何度も向いてないんじゃないかって思ったり
お金どれだけかかるんだろう・・・
いつになったらうまくなれるんだろう
給料も下がったし、今後生活できるのか
と、沢山悩みました。
でも、これだけは言える。
辞めたいとは思わなかった。
不思議でした。
普通に看護師しているときは、
「辞めたい」「違う病院行こう」って簡単に切り替えられた。
転職自体に何の抵抗もなかった。
だけど、「アートメイク」は辞めたくなかった。
どうにかして這い上がろうと、毎日勉強して
朝から晩までアートメイク漬け。
SNS更新・お客様対応・インプットアウトプットの日々。
24時間アートメイクのコトばかりで
「この仕事で食べているのか?」と思うコトばかり。
そうやって悩みながら気づけば3年が経っていました。
今の私の現状はというと・・・
「やっぱり続けててよかった」
って気持ちは変わりません。
正直、食べていけているの??と疑問に思いますよね??
はい、正直言いますと・・・
私の年収は半分になりました!!
辛い・・・苦笑。
年収が半分になったのに、アートメイク関連グッズが欲しくなるし
「この講習うけたい」ってなります。
せっかくの収入も無くなっちゃうわけで。
ですが、大事なお客様のお顔に傷をつける重大性、
絶対アートメイクで成功したい!という気持ちが
私のモチベ―ションをキープしています。
アートメイク看護師になってよかったの??
とよく聞かれます。
特に、始めたばかりの看護師たちに。
私はちゃんと伝えます!
「アートメイク看護師になってよかった!」
でもね・・・大変です。
覚悟があれば続けられるから!
ってお伝えしています。
これから、デビューする人、デビューして頑張っている人、
辞めようか迷っている人に伝えたい!!
「アートメイク」というお仕事が楽しいのか。
今一度考えてほしいな。
今後も、アートメイクの今後、アートメイクの知識や技術向上のお手伝い
カウンセリングやインクの使い方など
私ができる事を公開していけたらと思います。
たまに「有料記事」になることもありますが、
私にとっても大切な場であるので
楽しみにして下さればと思います!
フォローして次回記事をお待ちください!
ありがとうございました。
コメント下されば、私の励みとなります。
また、お会いしましょう☆