![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/107636897/rectangle_large_type_2_b157ef706d201adb4547076aff6dc140.jpg?width=1200)
絵を描くことは楽しいのか。
絵を描く理由は「楽しいから!」と書かれていたプロフィールを見て、考えていた。
絵を描くことは楽しいのかな。
絵を教えることは、楽しい。
似顔絵を描くことも、楽しい。これは間違いない。
じゃ、楽しいから描いてるんです!とは言い切れないのはなぜだろう笑。
イラストレーターの妻に「絵を描くのは楽しい?」と聞いたら、「空気のようだから考えたこともない」と言っていた。
かっこいい・・・。汗。
それ、言いたかったな。
でも、僕は空気のようだとは言えない。
なんだろう。
描き始めるまでは、辛い時の方が多い。
でも描き始めたら考えない。
これは自分の絵、自分の時間においてのこと。
なんだろうなと考えていたら、僕の友人の職人が、「一つの作品を作ることは、息継ぎなしで泳いでいるようだ」と書いていた。
なるほど、これに近いかもしれないと納得。
息継ぎなしでずっと深く潜って泳ぐことに、楽しさはあまりない。悩むことはあるけど、潜っていくことに集中している。
でも、やっぱりできれば楽をしてぐうたらしたい(個人的意見)。
そもそも、育児で潜る体力もほとんどない。とてもしんどい。
でも、しんどいけど「やることは決まっている」。
生活のためでもない。
締切のためでもない(一部ではあるけれど!)。
誰のためでもない。
もはや自分のためでもない。
誰かのためにやることは楽しい。
でも、誰のためでも自分のためでもないことをやっていくのが、絵を描くことだ。
全うするしかないけど、僕も人間だから、遊びたいし、もっともっと楽しみたい。子供とも遊びたい。本だって映画だって読みたいし、仲間と会いたいし、寺にも篭りたい。旅行もしたい。
けど、やるしかない。
そうしないと、救われないのだ。
そう考えるとやっぱり「楽しいから」とははっきり言えないな。
でも、言うけどね!嘘じゃないから。
そしてみんなには、とことん楽しんでもらいたい。そのためには全力を尽くす。ありとあらゆるインスピレーションを使って。それは楽しいこと。
でも、何が違うんだろうな。
いいなと思ったら応援しよう!
![画家・ペーの日記](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/70996446/profile_50e011bab77cdf662162f8f414246aaa.png?width=600&crop=1:1,smart)