いろいろ書きたい。
鹿児島から帰ってきてからも教室と育児に追われ、書きたいことが全然書けてない。展覧会については、過去日記だけでは足りないし、忘れないうちに箇条書きでもとどめておきたい。また、子どもの成長についても残したいが、もはや0:00である。疲れすぎて8時間爆睡しても、睡眠判定の点数は70点台。周りの人たちは90点ばかりで、よく寝れてるな!羨ましい!きーっ!と嫌になる。アプリのコメントにも「夢を見過ぎです。日常生活を穏やかに」と書かれる始末。やれやれ。
とりあえず、身体は疲労困憊だけど、引き続き心は穏やかだ。子供と接する時間が何より楽しみで幸せだ。なんでいつもげっそり疲れてたんだろう。心も削れてた。プレッシャーからだろうか。妻にも「そんなに違うんだったら展覧会なんかやめて」と言われた。そりゃそうだろう。僕が育児に関われないことは我が家にとって死活問題だ。
娘が夜がふけてくると咳をする。0:00、コンコンいっている。かわいそうに。保育園にはいって、咳をしないことほうが少ない。風邪をうつし、うつされまくりだ。やれやれ。
子供はかわいい。
子供がいて幸せだ。
心からそう思う。
いいなと思ったら応援しよう!
よろしければサポートお願いいいたします。こちらのサポートは、画家としての活動や創作の源として活用させていただきます。応援よろしくお願い致します。