![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/132550052/rectangle_large_type_2_f6abfc583489f28b9ead8d345c4af45b.jpg?width=1200)
気づかないというのとに気づく
夢にティクナットハン禅師が出てきた。
「仮面ではなく、正確さを。天然な姿で生きよ」。対面で瞑想をして、涙ぐんでいたら目が覚めた。
ありがたい夢だなと思い、少し遠い鍼灸院まで行くおともに、この本を持参する。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/132550227/picture_pc_f39f4f62968ac69da194873640729d9b.png?width=1200)
気づきの奇跡。
1ページ1ページめくるたびに学びがある。
そして治療後、やはり内臓が本調子ではないことを考えながら、電車を乗り換えていたら、背負っていたリュックサックがないことに気づく。
急いで改札窓口で問い合わせて待つこと1時間。結果は「ない」。あとは、夜に車庫に入った電車の確認が取れるのが明日の昼。
荷物棚においた。背中を労るためだったが、乗り換えで焦って忘れた。
気づきの奇跡。
自分が情けなくなった。
全然、今に集中できてない。
そもそも、めったに使用しない荷物棚に何故置いたのか。油断したとしか言えない。
先週は財布を無くす。もう勘弁ということで、以前から友達に勧められていたAir tagを購入。
友達は、世界が一変するといった。
変わった世界に、気づきがあるのか。いつまでも気づかない愚かさに気づくだけだろうか。
いいなと思ったら応援しよう!
![画家・ペーの日記](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/70996446/profile_50e011bab77cdf662162f8f414246aaa.png?width=600&crop=1:1,smart)