スクリーンショット_2019-09-11_23

趣味がほしいなら、デッサンがおすすめ。

どうもどうも、割と久しぶりの投稿です。



本日はチャリに乗っていますと、頭上で雷(ガチの奴)が落ちる音がしまして、流石に死ぬかと思いました。

スクリーンショット 2019-09-11 23.39.13


ほんまに近くに落ちるときって、音の方が速く来るんですよ。しかもドオオオオオンじゃなくてパアアアアンって言うんですよ。あかんて。普通にトラウマ。



なんかめっちゃ熱かったですし、あれ多分ほんまにあかんやつです。ほんまにあかんくて近くのコンビニに物凄い勢いで駆け込みました。



気が動転している僕を見て、店員さんが一言、



いらっしゃいませ。



ああ、僕はこの冷静すぎる”いらっしゃいませ”を二度と忘れることはないだろうと思うのです。



心臓バクバクのまま30分ほど滞在した後、なぜか”えびせん”を買って帰りました。そのえびせんの袋は既にからっぽです、うまいい。



********



まあ僕はそんなこんなですが、あなたは今日も元気でしょうか?



これを読んでくれているあなたは仕事に励んでいたり、学業やサークルで忙しくしていることでしょう。



そんな忙しく飛び回っている人たちに今日はこのnoteを届けたいと思っています。





趣味がほしい。


どんなに本業を頑張っていても、それだけが人生ではないことは確かだと思います。


僕は起きてから寝るまでの仕事をしていない時間も大事な人生な一部だと考えています。


今日はある自営業をしている方とおしゃべりをする機会があったのですが、趣味がほしいということをおっしゃっていました。

スクリーンショット 2019-09-11 23.35.45

仕事は充実していても、ついダラダラしてしまう時があって人生を無駄にしていると感じるそうです。


僕なんか1日中ダラダラしているのにな〜なんて思ってはいたのですが、お話を聞きながらも何かいいものはないかな〜と探していますと、ちょうどいいものを思いたのです。





イメージを描いてみる。


その方にはデッサンとお伝えしたのですが、頭の中にあるイメージを描いてみるというのは非常にいいと思ったのです。

スクリーンショット 2019-09-11 23.36.52

僕たちは常に思考をしています。そして、人と同じものを知覚しても異なる観念で解釈を行っています。


だから、単に”夢”とか”希望”というものを思い浮かべてもそれぞれの人がイメージするものは異なることが多いのです。


そし頭の中にあるイメージを実際に紙に落とし込んでみると、なんだかスッキリします。そして客観的に自分を捉えられるので、自分の今の状態なんかも分かってしまったりするのです。


そしてなんといっても、創作している間はあらゆることを忘れることができます。ストレス発散になるかどうかはわかりませんが、本業から距離を置き、自分と向き合う素敵な機会になると思います。


なんだか難しいことをツラツラと書きましたが、結論趣味としてとても気楽に始められるものなのです。


別に誰にも見せるものでもないので、絵のクオリティも気にする必要はありません。ただただ自分の時間を作れるのでとてもおすすめです。


ぜひ、趣味を探している人はやってみてください。とっても夢中になれますよ〜。


あさくら


いいなと思ったら応援しよう!