近況報告
皆さん、お元気ですか。
最近の私は立派なフリーターになり、無職生活を楽しんでいる。
6月に就活が終わって、8月までゆっくり休めたと思う。(平均起床時間11時)
もちろんこの生活にも不満はないが、気づいたらあっという間に8月がほぼ終わってしまったので…
9月からはちゃんと勉強し、運動し、頑張ると思う。
自分はまだまだ大学を七年しか通っていないので(大学院生じゃない。ちゃんと学士である。)残った時間分もきちんと利用するために一週に一回は学校に来ている。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/152056834/picture_pc_d24fd57882aad1d5947ef73360f8f519.jpg?width=1200)
うちの学校にはルート的に登らなきゃいけない階段がある。
七年目学校を通いながら、この階段を上がりやすい方法を気づいた。それは「斜めに歩く」こと。これなら足首に重力が当たらなく、より楽に上がれる。
私はこの方法で、毎日の登校の道ー7年を耐えてきた。皆さんもいつかこの大学に来たらぜひ試してみて。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/152056846/picture_pc_da2598d3c66605f085651fe130fedd0b.jpg?width=1200)
オンラインなのに。
学校についてからは、簿記の講義を受ける。
実、日本語で簿記の講義を受けることは今日が初めて。勉強するつもりだった自分がこれを書いているていうことは:私は日本語の難しさに耐えれなく、逃げてしまったていうことだ。
だって、皆さん、
”繰越利益剰余金”
以上の言葉が読めますか。
読めたら、あなたは立派な日本人です。
私は読めない。
![](https://assets.st-note.com/img/1724667827443-L0LzvUYVWk.png?width=1200)
後、最近は家で料理することにはまっている!
前回にはこの「焼きおにぎり」が作りたくて、挑戦してみました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/152056841/picture_pc_868281e4230968b11f3e7652ce13ae1e.jpg?width=1200)
具材として、ツナとマヨネーズ、唐辛子(少なめ)を入れます。ツナにすでに味付けができているため、具材はそのままで大丈夫です。
他には、おにぎりの外側に付けるソースを作っておきましょう。
(みりん+佐藤+醬油、韓国の醬油は日本のものよりしょっぱいため、みりんをもうちょっと)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/152056852/picture_pc_6e826e09074dc3f4e98fcc94fcdaecae.png?width=1200)
残念ながら、形が崩れた…
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/152056843/picture_pc_9b01b4f718e2d0f466f851eb6bd19431.jpg?width=1200)
「焼きおにぎり」
完成です。
失敗してしまったが、私は諦めない…!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/152056845/picture_pc_22dd979b36c8de7537b09a04c0395f04.png?width=1200)
料理も勉強も日本語も、
正拳突きしながらハンターⅹハンターの再連載を待っていた樽江さんみたいに、頑張ると思います。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/152056848/picture_pc_d2d60d83e1d144fd4284d99a86ab4e7d.png?width=1200)
どうやって終えたらいいのか知らない…。
皆ハンターⅹハンターよんでくれ。
以上