スタエフ配信2回目ー通過中の木星の恩恵を受けるには 4~12ハウスー
今回も木星の恩恵を受けるためのポイントについてスタエフで話しています。
今回は4分以上になってしまいました。3分以内だと難しいのかな~。お時間のある方は聞いてください♪
第2回目 「木星の恩恵を受けるには 後半 4~12ハウス」
以下、こちらのnoteにも簡単に要点をまとめたいと思います。要約しすぎじゃない?!と思われた方々、すみません。スタエフでもう少し詳しく話しておりますので、、、。書くより話したほうが目が疲れないということが判明しました。笑。ホロスコープリーディングで目を酷使してしまうので、、、。あと、もうちょっと緩い感じで発信できるように頑張ります。
牡牛座がどのハウスに滞在しているかを確認して、以下のことを意識していってみてください。
牡牛座4ハウスに木星が通過中の場合
ー五感、心の価値観を使って豊かさを感じられる基盤をつくる
5ハウスの場合
ー五感、心の価値観をクリエイティブなことに結びつけたり、趣味をみつける
6ハウスの場合
ー五感、心の価値観を貢献や仕事に結びつけていく
7ハウスの場合
ー五感、心の価値観を使って人とコミュニケーションをとる
8ハウスの場合
ー五感、心の価値観を使って人と深い共感を得るようにする
9ハウスの場合
ー五感、心の価値観の探求をする
10ハウスの場合
ー五感や心の価値観を使った天職
11ハウスの場合
ー五感や心の価値観を使ってグループや組織と関わる
12ハウスの場合
ー優雅で豊かさを感じられるような心の価値観を構築していくこと
以上です!細かくみると、1人1人微妙に違うので、ざっと簡単なイメージだけお伝えしました。そのハウスを意識した言動や現実に実行しようと意識することで、そのハウスなりの幸運がやってくるはずです。
ただし!いつもお伝えしておりますが、アスペクトにも関係していきますので、全然幸運こないじゃん、、、という方は牡牛座にはいっている天体のハードアスペクトを木星滞在中に攻略していきましょう♪
牡牛座のイメージなどは以下に書いてありますので参考にしてください。
では1年ほどの牡牛座木星滞在期間、楽しんでいきましょうね♪